さくらで管理しているドメインのサブドメインを AWS で使いたい
表題の通りです。
さくらインターネットで管理しているhogehoge.jp
のサブドメインfuga.hogehoge.jp
を AWS の ELB に対して紐づけたいと思っています。
さくら、AWS 各側の設定
さくらインターネット - ゾーン編集
エントリ名 | fuga .hogehoge.jp |
種別 | ネームサーバ(NS) |
値 | hideki0409.ap-northeast-1.elb.amazonaws.com. (ELBのDNS名) |
DNS チェック | する |
TTLの指定 | しない |
AWS - Route 53 - ホストゾーン
名前 | fuga.hogehoge.jp. |
タイプ | A - IPv4 address |
エイリアス | はい |
値 | ALIAS dualstack.hideki0409.ap-northeast-1.elb.amazonaws.com. |
ルーティングポリシー | シンプル |
ターゲットの正常性の評価 | いいえ |
現在、以上の設定ではサイトを表示することができません。
ERR_NAME_RESOLUTION_FAILED
というエラーが出ていることから、根本的に設定の仕方を間違えていると考えています。
正しい設定の仕方が分かる方がいたら、ご教授願いたいです。
追記
回答にて、「さくら側で、サブドメインに A レコードで AWS を指すようにすればよい」とご指摘を受けました。
実際に入力してみたのですが、DNS名ではなくIPアドレス形式でないと登録できない旨のエラーが出てしまいました。
ELBの持っているIPアドレスを調べて登録しようと思ったのですが、ELB(Application Load Balancer)は仕様上固定されたIPアドレスを持っていないようです。
この辺りについても詳しい方がいましたら、ご指摘願います。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/06/24 05:17
2019/06/24 07:01