質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

3回答

1804閲覧

コンパイル時アサートでstatic const int型を表示したい

asobinin

総合スコア69

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/21 11:53

static_assertでは、コンパイル時に任意の文字リラテルをエラー文として表示することができますが、定数やコンパイル時定数を指定してもエラーとなってしまいます。コンパイル時定数を指定できればよりメタプログラミングの幅が広がると思うのですが、何故そうできないのでしょうか。
そして、どうにかして文字リラテル以外を指定することができないでしょうか。

Cpp

1#include <iostream> 2 3struct test { 4 static const int value = 5; 5}; 6 7int main() { 8 static constexpr int t = 4; 9 10 static_assert(false, "test"); 11 static_assert(false, t); 12 static_assert(false, test::value); 13 14 return 0; 15}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

どうにかして文字リラテル以外を指定することができないでしょうか。

できません。static_assertキーワードによるstatic_assert宣言は下記の通り構文定義されています。

static_assert-declaration :
static_assert ( constant-expression ) ;
static_assert ( constant-expression , string-literal ) ;


コンパイル時定数を指定できればよりメタプログラミングの幅が広がると思うのですが、何故そうできないのでしょうか。

static_assertは「メタプログラミングにおける制約違反をわかりやすくプログラマに伝える」ための機構です。そのエラーメッセージ自身をさらにメタプログラミングでコンパイル時定数として組み立てるような、メタ・メタ機構まで必要になるケースは少ないのではないでしょうか?

真にそのような機能が必要であれば、テンプレートメタプログラミングのメタ機構である、古き良きプリプロセッサ・メタプログラミングで十分かと思います。


FYI: 同機能は過去(2015年) N4433 Flexible static_assert messages として提案されたことはあるようです。C++標準化委員会のEWG課題リストではペンデイング状態になっています。

投稿2019/06/22 07:24

編集2019/06/22 07:36
yohhoy

総合スコア6191

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

asobinin

2019/06/22 08:24 編集

static_assertの本来の目的を忘れてはならないということですね・・・ 下記のURLでは、boostを使用してエラー文にFizzBuzzを表示しておりました。 まだ可能性は残されていそうです。 https://www.adamtornhill.com/articles/fizzbuzz.htm
yohhoy

2019/06/26 14:00

リンク先はstatic_assert導入されたC++11以前でも使える、型名として値を表現しておきコンパイルエラーの一部として出力させるテクニックですね。
guest

0

要するにintからconstexprな配列リテラルに変換することができればいいわけですね。
Sprout.Stringというもので解決できそうです。

参考URL: https://www.slideshare.net/mobile/GenyaMurakami/constexpr-23355469

投稿2019/06/22 02:39

majiponi

総合スコア1720

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

定数やコンパイル時定数を指定してもエラーとなってしまいます。

上のコードでエラーとなっているのは、それが文字列リテラルではない、からではないでしょうか(cppref)。

投稿2019/06/21 13:32

maisumakun

総合スコア145201

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2019/06/21 13:33

すみません、ちょっと質問の位置を取り違えていたようです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問