質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Q&A

解決済

2回答

10131閲覧

RewriteCondのHTTP_HOSTとは何なのですか?

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/20 05:22

以下のようにtest.comにアクセスしたら、google.comにリダイレクトするという処理を書きました。

<IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_HOST} ^test.com$ RewriteRule ^/$ http://www.google.co.jp [R=302,L] RewriteRule ^(.*) http://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI}/hello [R=301,L] </IfModule>

%{HTTP_HOST}はドメインを表すようですが、
ではなぜ、^test.com$を書く必要があるのでしょうか?

RewriteCond %{HTTP_HOST}
これだけでいい気がします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

RewriteCondというのは、「もし、<これ>が、<こう>だったら」という意味なので2つの対象を持ちます。

RewriteCond %{HTTP_HOST}でApacheに何を指示したつもりなのでしょうか?

もし、そのサーバーに、名前が一つしかついていないのならば、そもそもHTTP_HOSTに関するRewriteCondは不要です。
サーバーに名前が複数ついている場合に、どの名前で参照されたかによって動作を変えたいときに、RewriteCond %{HTTP_HOST} ~~~と使います。

投稿2019/06/20 09:00

otn

総合スコア86295

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/22 12:43

なるほどありがとうございます。 RewriteCond %{HTTP_HOST} で対象のドメインを指しているということなのですね。 RewriteCond と書いた時点で自分のドメインを指すものだと思っていました。なぜHTTP_HOSTがいるのかと。HTTP_REQUEST指定もできるため、書くのですね。 なにも書かなければ、HTTP_HOSTを指してほしいものですが。
guest

0

%{HTTP_HOST}をナニと比較して条件を適用しようとするのか、
って考えたら、比較するための文字列も与えないと出来ないでしょうが。

一つのサーバーでドメインの設定などで複数のドメインを束ねることもできるため、
example.comのつもりでアクセスされた場合、
example2.comのつもりでアクセスされた場合、
example3.comのつもりでアクセスされた場合、などの分岐をするために、
%{HTTP_HOST}と文字列を比較して分岐することができるようになるという話かと。

リファレンスドキュメントも読もうな。
mod_rewrite - Apache HTTP Server Version 2.4

投稿2019/06/20 06:34

編集2019/06/20 06:38
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問