質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

1回答

1927閲覧

楕円とシンプソン公式から円周率を求める

tanakacge

総合スコア11

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/19 10:45

編集2019/06/19 14:36
#include<math.h> double f(double,double,double); int main(void){ int i; double a,b,s,x0,dx,y0,y1,y2,xi,s1; x0=0; dx=0.1; s=0.0; a=2.0; b=3.0; xi=x0; for(i=1;i<=10;i++){ y0=f(xi,a,b); xi=x0+dx*i; y1=f(xi,a,b); xi=x0+2*dx*i; y2=f(xi,a,b); s=s+(y0+4*y1+y2)*dx/3; } s1=4*s; printf("楕円の面積→%f \n",s1); return 0; } double f(double x,double a,double b){ double y; a=2.0; b=3.0; y=b/a*sqrt(a*a-x*x); return y; } ```楕円x^2/9+y^2/4=1を用いてシンプソンの公式を用いてπの値を求める問題なんですが刻み0.1として どうしたらいいか全然わからないので教えて欲しいです シンプソンから楕円をどうやったら使えるのかを知りたいです

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tanakacge

2019/06/19 12:54

書き直しました
guest

回答1

0

何人かから指摘されているように、わかっていないことを丸投げした質問に思われます。

あなたがわかっていないのは「シンプソンの公式」ですか? 「コードの書き方」ですか?
コンパイルや実行時にはどのようなエラーが出ているのでしょうか?

質問する際には、最低限「何がわかっていないか」と「どのような状況か」を明示すると回答者にも親切な質問になります。
(あとコードはバッククオートで囲んだ方が見やすいですよ)

おせっかいはこのぐらいにして、プログラムが動かない原因はfor文の後のカッコ({)が抜けているからです。
ただそれを差し置いてもπを求めるプログラムにはなっていないと思うので、まずは公式の理解から初めてみてはいかがでしょうか?

個人的には以下のサイトなどわかりやすいように感じました
http://www.aoni.waseda.jp/ichiji/2009/first-term/ruby-12-1.html

投稿2019/06/19 14:05

FumiakiNakao

総合スコア180

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tanakacge

2019/06/19 14:39

サイト先はc言語で表すとどうなっているのですか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問