質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

3384閲覧

pipenv installの仕組み

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/12 23:30

pythonの環境構築としてpipenvを使っています。
各プロジェクトのPipfileで必要なパッケージを使い分けられるので便利なのですが、複数のプロジェクトで使われているものが重複しているのかが気になっています。

たとえば、/Project_Aと/Project_BのそれぞれのPipfileにnumpyが入っているとします。
この場合、マシン全体の容量としてはnumpyが個別に2つインストールされているのでしょうか?
それとも、どこかのフォルダにnumpyが1つインストールされていて、それに個別にアクセスしているのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

たとえば、/Project_Aと/Project_BのそれぞれのPipfileにnumpyが入っているとします。

この場合、マシン全体の容量としてはnumpyが個別に2つインストールされているのでしょうか?
それとも、どこかのフォルダにnumpyが1つインストールされていて、それに個別にアクセスしているのでしょうか?

後者となります。

デフォルトでは多分、~/.local/share/virtualenvs/ フォルダ以下が各プロジェクト(仮想環境)毎のフォルダに
別れており、プロジェクト下でインストールしたものはそれぞれのフォルダにインストールされます。

このインストール先は、環境変数 WORKON_HOME を変更することによって変更することができます。

ちなみに私は、 PIPENV_VENV_IN_PROJECT の環境変数を true とする事により、各仮想環境のインストール先を
プロジェクト直下 (プロジェクトルート)/.venv としております。

投稿2019/06/12 23:57

magichan

総合スコア15898

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/12 23:58

> ちなみに私は、 PIPENV_VENV_IN_PROJECT の環境変数を true とする事により、各仮想環境のインストール先をプロジェクト直下 (プロジェクトルート)/.venv としております。 これにはどのようなメリット(とあるいはデメリット)がありますか?
magichan

2019/06/13 00:22

作成した仮想環境を「同じ場所で一括管理したいのか」、「プロジェクト毎の管理にしたいのか」の違いでしょうかね。 個人的には ・プロジェクト(フォルダ)と仮想環境が1対1に紐付いているので管理が楽 (プロジェクトが不要になった場合に、フォルダ毎消去すると仮想環境も一緒に削除できるのなど) ・パッケージのインストール先が分かりやすい(プロジェクトの直下にあるので) のが気に入っています。 逆に一括管理しておくと、同じ仮想環境を複数のプロジェクトで使いまわすようなことが簡単にできるのかもしれませんね(やった事がないので勝手な想像ですが)
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問