teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

3522閲覧

unityインストール時にvuforiaをコンポーネントで選べない

apathytaro

総合スコア9

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

2グッド

0クリップ

投稿2019/06/11 12:29

編集2019/06/11 12:55

2

0

https://qiita.com/rio_matsui/items/32cd036684d7c32f57f9

リンク先を参考にunityインストール時にvuforiaもコンポーネントとして一緒にインストールしたいと思いましたが、今のunityのサイトからだとまずunity hubをインストールしてそこでモジュールを選んでunityのインストールするという手順になりvuforiaを同梱することができませんでした。vuforiaを入手するのに良い方法があればご教示いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

SakuSakuLab, uouo👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fiveHundred

2019/06/11 12:40

Unityの質問であれば、Unityのタグを付けてください。
apathytaro

2019/06/11 12:58

失礼しました。先ほど訂正しました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

  1. 一旦普通にUnityをインストールしてください
  2. Unith Hubを起動し、左の「インストール」タブをクリックします。
  3. インストールされているUnityが表示されるかと思いますが、そこの右上の縦の「…」をクリックします
  4. 「モジュールを加える」をクリックします
  5. 「Vuforia Augmented Reality Support」があるので、それを選択して導入でいかがでしょうか?

Unity 2018.4.1f1 でモジュールに加える一覧に表示されていることを確認しました。

投稿2019/06/12 00:24

hogefugapiyo

総合スコア3307

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

apathytaro

2019/06/12 03:47

hogefugapiyo様 ご回答ありがとうございました。Unityの最新版と、そのもう一つ前のものをインストールした時にはVuforia Augmented Reality Supportの選択肢はなかったのですが、Unity 2018.4.2f1でのモジュールにはありましたのでそれでインストールし、うまくUnity内でもいきました。今回は本当にありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問