環境
Ubuntu 16.04
起こったこと
Anacondaを入れてpython3.7の環境を構築しました。
その後tensorflow入れたいって思って、(たぶん古いバージョンの)tensorflowがpython3.7だとうまく入らないらしく、python3.6にダウングレードしようと思い、
terminal
1$ conda install python==3.6.6 2$ pip install tensorflow-gpu==1.11.0
としました。その時はうまくいき、次のようにすればtensorflowをインポートできました。
$ python >>> import tensorflow >>>
しかし、その後からか、ターミナルで、(base)と表示されるようになりました。これは、conda環境がactivateされてるのが原因ぽいことを知りました。
ここを参照
以下を実行して、conda環境を無効化してみました。
terminal
1(base) user@hoge $ conda config --set auto_activate_base False # この後ターミナル再起動
すると、pythonバージョンは以下のようになりました。
terminal
1$ python -V 2Python 2.7.12 3$ python3 -V 4Python 3.5.2
condaをactivateしていると次のようになります。
terminal
1$ config --set auto_activate_base True 2# ターミナル再起動。この後、baseと表示されるようになる。 3(base) $ python -V 4Python 3.6.6 :: Anaconda, Inc. 5(base) $ python3 -V 6Python 3.6.6 :: Anaconda, Inc. 7(base) $ python -V 8Python 2.7.12
質問
これまで私は、(base)という表示がない状態で、AnacondaのPython3.7の環境を使っていたと思います(ターミナルでpythonとすれば、暗にpython3.7が)。今回、conda install python==3.6.6でAnacondaのPythonバージョンはおそらくダウングレードされました。
・conda install python==3.6.6の他に、Anaconda環境のpythonのバージョンを変える(ダウングレードする)方法はありますか?
・(base)をターミナルに表示させずに、AnacondaのPython3.6をグローバルに設定できますか?
・最後に、
terminal
1$ conda install python==3.6.6 2$ pip install tensorflow-gpu==1.11.0
をした後、tensorflowがインポートできたと話しましたが、その後ターミナルを再起動して(base)が表示されるようになり、再び
terminal
1$ python 2>>> import tensorflow
とすると、NotFoundエラーが出ました。condo install python==3.6.6した直後(ターミナル再起動する前)のpip install tensorflow はたぶんデフォルトのUbuntuのpython3.5.2に入ったと思います。このように、UbuntuのpythonとAnacondaのpythonの両方にライブラリ(今回はtensorflow)を入れたりすることはよろしくないですか?
長文失礼いたしました
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。