unityでボタンを押すたびにボタンの色を変える
当方四月からunityとプログラミングを学び始めた初心者です。現在unityでbuttonを使った処理の練習をしているのですが中々思うように行きません。実現したいこととしては、まず水色のbuttonを用意し、buttonをクリックするごとに色を水色⇨黄緑⇨オレンジ⇨赤といった風に変えていきたいのですが、色々調べて自分で書いてみたりしたのですが、水色⇨黄緑へ変化まではできても実行解除すると初期色の水色がずっと緑のままであったりして上手く行きません。まだスクリプトの処理が曖昧な部分が多々あるので上記の処理をどうすれば実行できるか簡単な解説も踏まえて教えていただけると幸いです。以下にソースコードを記します
using System.Collections; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; using UnityEngine.UI; public class Buttonchanger : MonoBehaviour { void Start() { } public void OnClick() { GetComponent<Image>().color = Color.green; Debug.Log("押された"); } }
とりあえず緑にしようとこれをbutton にアタッチして実行すると最初に設定した水色から緑になったのはいいのですが、実行終了してもずっと緑のままになってしまいました。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。