前提・実現したいこと
自己証明書を提示するWEBサーバーを持った機器が複数あり、
これらに対し、PCを1台ずつ接続してWEBログインを試みて、WEBブラウザからパラメータの設定を行っています。
これをPython + Seleniumで一連の流れを自動化しようとしましたが、うまくいきません。
どなたか御教授ください。
発生している問題・エラーメッセージ
手動時とSelenium使用時で動作が異なります。
原因が分かりません。
ちなみにボタンの押下はXpathを指定して行っています。
<手動(期待する流れ)>
1.URL入力
2.Firefoxが「安全な接続ではありません」エラー表示
3.「エラー内容」クリック
4.「例外を追加...」クリック
5.「セキュリティ例外の追加」ポップアップ表示
6.「セキュリティ例外を承認(C)」クリック
7.ログイン画面に遷移
8.設定画面遷移ボタンクリック
9.設定の変更
<Selenium>
1.URL入力
2.ログイン画面に遷移 ← ここで「安全な接続ではありません」が表示されない
3.画面の要素の一部(ボタンなど)が表示されない
4.Seleniumタイムアウトで終了
5.数十秒経過も画面の要素が表示されない。手動で画面をクリック (以下、手動で試行した結果)
6.Firefoxが「安全な接続ではありません」エラー表示
7.「エラー内容」クリック
8.「例外を追加...」クリック
9.「セキュリティ例外の追加」ポップアップ表示
10.「セキュリティ例外を承認(C)」がクリックできない
その他情報
「自己証明書を提示するWEBサーバーを持った機器」のURLと証明書のCNは全て同一です。
発行日時が全て異なります。
そのため、証明書は1つ1つ異なるものになります。
ブラウザに、「特定のURLへのアクセスは常に許可」などの機能があれば良いのですが...
自動化できなくて困っています。御教授よろしくお願い申し上げます。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
WEBブラウザ:Firefox ESR60

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/06/03 01:54
2019/06/03 03:43