質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Access

Accessはマイクロソフトによるリレーショナルデータベース管理システムです。オブジェクト指向のアプリケーション作成に対応しており、テーブルや編集をはじめ、クエリ生成、入力フォーム作成、レポート作成など一通りの機能を備えています。

Q&A

解決済

1回答

7615閲覧

ACCESSのVBAで、Me.受注NOとMe.[受注NO]との違いはなんですか?

takutakuro

総合スコア15

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Access

Accessはマイクロソフトによるリレーショナルデータベース管理システムです。オブジェクト指向のアプリケーション作成に対応しており、テーブルや編集をはじめ、クエリ生成、入力フォーム作成、レポート作成など一通りの機能を備えています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/05/23 06:31

ACCESSを独学で始めたばかりの初心者です。

基本的な質問なのですが、[]を付けると付けないのとで何か違いがあるのでしょうか?
Me.受注NOとMe.[受注NO]で違いがあるのでしょうか?

また、アクセスのテキストボックスのプロパティには『名前』と『コントロールソース』があり、どちらで指定していいか悩んでしまいます。
例えば、

名前 : txt会社コード
ラベル名 : 
コントロールソース : 会社コード

があったとして、会社コードに変数iを代入したいときは
Me.txt会社コード = i
Me.会社コード = i
Me.[txt会社コード] = i
Me.[会社コード] = i
のどれを使用すればいいのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

コントロールソースを変更した場合、表示の為にリフレッシュを行う必要がある場合があるので、コントロールに設定した方が良いでしょう。

[]を付ける場合は項目名に数字が付いている場合などでAccessが識別できない場合を回避するものですから、
エラーにならない場合はどちらでも構わないと思います。

投稿2019/05/23 08:23

sazi

総合スコア25430

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問