AWSのAPIをpythonのモジュールとして利用できるライブラリにAWS SDK for Pythonというものがあり、
学習しているのですが、その中で"低レベルインターフェース"と"高レベルインターフェース"という用語が登場します。
この二つの用語ですが、一般的なプログラミング言語でも共通の用語でしょうか。
または、python独自のものでしょうか。
いまいちピンとくる解説がググっても出てこなかったので質問した次第です。
[https://aws.amazon.com/jp/sdk-for-python/]
リソース API Boto3 には、2 つの異なるレベルの API があります。クライアント(「低レベル」)API では、下層の HTTP API 操作との 1 対 1 のマッピングが提供されます。
[https://qiita.com/shiimaxx/items/e436c1e0019f0497b5c4]
Boto3では、AWSリソースを操作するインターフェースとして低レベルインターフェース、高レベルインターフェースの2種類があります。 Low-Level Clientは名前のとおり低レベルインターフェースにあたるものです。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。