SELECT結果の件数を取得したいのですが、print関数で件数を取得すると、2回目の件数が0件になってしまいます。
fetchallの仕様かなと思うのですが、この場合どうコーディングすればよいか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
python
1sql = "SELECT * FROM tmp" 2cur = conn.cursor() 3cur.execute(sql) 4 5print(len(cur.fetchall())) # 件数を取得できる 6if len(cur.fetchall()) == 0: 7 print(len(cur.fetchall())) # 0件になる 8 tkm.showwarning('警告','0件のため取込できません。') 9

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。