質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

3回答

415閲覧

railsでクレジットカード情報をセキュアに管理したい

shumbow

総合スコア35

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/05/19 02:47

rails5でアプリを製作しています。クレジットカードの情報を管理したいのですが、そのままdbに入れると危険だと思うので暗号化するか、別サーバで保存したいと思っています。調べたところpayjpというgemが使えそうなのですが、クレジットカード決済をしたいわけではなくて、単純にクレジットカード情報を保持したいだけです。payjpはそのような使い方はできるのでしょうか?また、attr_encryptedというgemもあって自分の用途にあっているかなと思ったのですが、クレジットカードなどの機密性が高いものにたいしても使えるでしょうか?どなたか詳しい方ご教授くださるとたいへん嬉しいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

技術的に云々、と言うテーマはあるかもしれませんが、近い将来の実運用を想定すると、他回答者様も書かれているように自サイトでクレジットカード情報を保持した運用はもはや論外だと思います。その点についても言及のある過去の回答が参考になると思いますので、ご案内しておきます。

teratail#129487 - クレジットカードの番号、名義、有効期限をシステムで保存するのは何のためか?

投稿2019/05/19 03:20

dodox86

総合スコア9369

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shumbow

2019/05/19 03:34 編集

ありがとうございます。やっぱりクレジットカード情報を保存するのは無理でしたね、、。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/05/19 03:32

菅原文太「融通って何かね。」
dodox86

2019/05/19 03:34

まぁ、昔は保存していたサイトもあったでしょうけれど、そのことから発生する問題を解決しようと考えられ、進歩してきたことですから、ね。
guest

0

まぁまずカード情報なんて自分で保存しようとしてはいけない。

投稿2019/05/19 03:04

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shumbow

2019/05/19 03:19

ありがとうございます。payjpで決済じゃなくて管理用として使うことはできますでしょうか?(モデルのidなどと紐づけて検索するなど)
guest

0

端的に言いまちゅが、その内容をしちゅもんちているあなたに、
ぽっくんはたいせちゅなクレジットカード番号を、
あじゅけたくは、じぇったいに無いでちゅ。

あなたが自分でしちゅもんした内容のじゅうだいしゃをちゃんと理解ちて、
考え方を改める事を切に願うでちゅ。

投稿2019/05/19 02:51

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shumbow

2019/05/19 03:16

そうですよね、ありがとうございます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問