質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
セキュリティー

このタグは、コンピューターシステムの安全性やデータの機密性に関連したトピックの為に使われます。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

Q&A

解決済

1回答

3964閲覧

ルーター、ネットワーク関連に詳しい人お願いします!

poteton

総合スコア13

セキュリティー

このタグは、コンピューターシステムの安全性やデータの機密性に関連したトピックの為に使われます。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/05/18 02:41

先程、パソコン内のセキュリティチェックを行った所、「ルーターの『HG8045Q』にてポート『7547』が常時開放されていてハッカーから簡単にデータにアクセスされる可能性がある」という風に表示されました。
このポート『7547』をネットで調べてみた所、近年攻撃対象の1つとして挙げられるみたいです。

HG8045Qで常時開放されている理由としては『遠隔管理用のポート』みたいで恐らくプロパイダサポートの遠隔操作なのかな?って思います。
一応、私は自宅サーバーをやっている者なので気になっています。

ここで質問なのですが
・このポートを閉じた方がいいのか(開放されている時の影響力など)
・ポートを閉じたことでのデメリット
・『7547』ポートの閉じ方

以上の3点の回答をよろしくお願いします!

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ockeghem

2019/05/18 03:35

セキュリティチェックを行った際の手順、使用したツール、実行結果の画面キャプチャ等を追記にて提示してください。
guest

回答1

0

ベストアンサー

ポート7547は、おそらくTR-064という規格に対応するためです。そして、同じHuawei製の別のルータHG532に、このTR-064の処理に関して脆弱性があったことが、CheckPoint社のブログ記事で紹介されています。

Huaweiのホーム・ゲートウェイ・ルータは、家庭や企業のネットワークと簡単かつシームレスに統合できるようになっています。この特性を実現するため、標準規格「TR-064」を介してUPnP(Universal Plug and Play)プロトコルを利用しています。

TR-064はローカル・ネットワーク向けに設計されており、基本的なデバイス設定やファームウェアのアップグレードなどを、エンジニアが内部ネットワークから実装できるようになっています。
しかし今回の調査では、Huawei製デバイスに実装されたTR-064により、リモートの攻撃者がそのデバイスに対して任意のコマンドを実行できることが判明しました。今回のケースでは、Miraiボットネットの新種の変異型を構築することを目的に、マルウェア「OKIRU/SATORI」が埋め込まれていました。
Huaweiのルータを悪用して新種のボットネットを構築 - Check Point Blog | チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ

そして、すでに削除されたツイートによると、7547ポートを閉じる方法はないようでした。その方は、ルーターをF660Aに交換したとのこと。以下は、その方と会話している別の方のツイートです。

https://twitter.com/satoh_fumiyasu/status/1091191881294217216

ツイート主さんは信頼できる方です。なので、色々不明な点はあるものの、ルーターをF660Aにすると、「外側のポートは開いていない」状態になるということです。

ただ、常識に考えて、CheckPointの記事は1年以上前のものなのですし、ルーターの機種も違うので、さすがに脆弱性は修正されているでしょう。また、HG8045Qは利用者がアップデートをする必要はなく、自動的にアップデートされるようです(So-Netの過去のアップデートに関する記事)。
なので、少なくとも外部から簡単に侵入できることはないだろうと推測しますが、どうしても心配であれば、ルーターの交換を検討するくらいしか対応可能なことはないと思います。

投稿2019/05/18 04:31

ockeghem

総合スコア11705

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

poteton

2019/05/18 10:19

詳しい回答ありがとうございます!参考にさせていただきます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問