これまでは
・ほとんどライブラリを使わない小規模なPHPでの動的ページの作成
→PHP+MySQLがおおいです
で業務してきました。
ソースはスパゲティではないと思っていますが
見る人が見ると「鈍くさい」書き方をしていると思います。
というレベルの人間がPythonを参考書だけで余暇に学習する場合、
どのような参考書が役に立ちますでしょうか。
具体的な書籍をご紹介していただけますと助かります。
ちなみにですが、
いちばんやさしい Python 入門教室
Pythonスタートブック
のようなプログラミング入門と合わさったタイプのものは既知の情報が多く、
読んでいてあまり参考にならないというのが感想です
(本屋さんでパラ見した印象ですが)
よろしくおねがいします。
追記(こっちに書いてくださいとのことで)
動機としては基本的に2点あって、1点は知的好奇心、もう1点はPythonの強みであるシミュレートやAI構築等がやりやすいことから、勉強会・自社で使うツールの開発などで会社の非IT系のエンジニアも巻き込んで行きたいと考えていることです。会社に打診するためにはある程度使えるようになっておく必要があると思いますので。

回答4件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。