質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

4回答

209閲覧

PHPerがPythonを学ぶための参考書について

Dursan

総合スコア11

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/05/01 00:26

編集2019/05/04 22:21

これまでは
・ほとんどライブラリを使わない小規模なPHPでの動的ページの作成
→PHP+MySQLがおおいです
で業務してきました。
ソースはスパゲティではないと思っていますが
見る人が見ると「鈍くさい」書き方をしていると思います。

というレベルの人間がPythonを参考書だけで余暇に学習する場合、
どのような参考書が役に立ちますでしょうか。
具体的な書籍をご紹介していただけますと助かります。

ちなみにですが、
いちばんやさしい Python 入門教室
Pythonスタートブック
のようなプログラミング入門と合わさったタイプのものは既知の情報が多く、
読んでいてあまり参考にならないというのが感想です
(本屋さんでパラ見した印象ですが)

よろしくおねがいします。

追記(こっちに書いてくださいとのことで)
動機としては基本的に2点あって、1点は知的好奇心、もう1点はPythonの強みであるシミュレートやAI構築等がやりやすいことから、勉強会・自社で使うツールの開発などで会社の非IT系のエンジニアも巻き込んで行きたいと考えていることです。会社に打診するためにはある程度使えるようになっておく必要があると思いますので。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

初心者向けの親切な説明を必要としないのであれば、公式のチュートリアルFAQPEP8にまず目を通してください。これが読めないという人向けに初心者向けの書籍が出ています。他の言語の経験があれば読めると思います。

次の一手としては、Pythonで学ぶ/作る○○系の本がたくさん出ているので、自分のやりたいことに合った本を選ぶと良いと思います。

注意点として、PHPでやってきたような「ほとんどライブラリを使わない小規模なPHPでの動的ページの作成」といったWeb開発をPythonでもやってみたいと考えている場合、Pythonには「その辺の美味しいところはない」ので考え直してください。

気軽にサーバサイドで動的ページ作っちゃうのはPHPの特権みたいなもので、Pythonでその使い方をしてもメリットがありませんし、実際流行っていません(もちろんやろうと思えば普通にやれるのですけど)。PythonでWebといえば、ほとんどフレームワーク前提みたいになります。

投稿2019/05/01 03:18

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

Pythonの公式ドキュメントも良いのではと思います。

投稿2019/05/01 00:53

Y.H.

総合スコア7914

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Dursan

2019/05/01 00:59

ありがとうございます。 公式はPHPで何度も引いてるはずなのに スコーンと抜けておりました。
m.ts10806

2019/05/01 01:07

公式を確認している前提で+αの話かと思ってました。 PHPでもマニュアルまったく確認せずにわが道で進んで詰まっている人がわんさかいることを加味すれば、他言語でも同じでしたね。
guest

0

他言語を学んだことのある人が Python を学習するのであれば、以下の情報を最初に見るのが良いかと。
デザインと歴史 FAQ

追記
コレもよくまとまっています。
PHPとPythonの違いについてのまとめ

投稿2019/05/01 00:45

編集2019/05/04 22:10
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

そもそもPHPをどのように学習、習得してこられたのでしょうか。
本質的には同じです。他のプログラミング言語を知っていた方が多少ロジック的な観点で備わっているものが多いだけですね。

投稿2019/05/01 00:36

m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Dursan

2019/05/01 00:42

キャリアとしてはHTMLコーダーで故あって職業訓練でPHP(たしか4.x)基礎 →メインはディレクターで、DB叩いてパーツを呼び出すサイトや、WPを少しいじくって実装の案件をコツコツ という感じです。 Pythonについては「プログラミングとはなんぞや」というより Pythonの「お作法」から入る資料で良いものがないかと探しています。 入門書だとどうしても「プログラミングとはなんぞや」が入るので読んでて辛いです
m.ts10806

2019/05/01 00:47

「プログラミングとはなんぞや」を読んでて辛い人がプログラミングを身に着けられるとは到底思えません。 むしろ、そこが一番面白いところなのに。 なぜ必ず「プログラミングとはなんぞや」があるかって、必要だからです。 その概念を理解しないことには始められないからです(お話にならない)。 プログラミングの本質は「問題解決」にあるので、単に書いて動いたって何もなりません。
Dursan

2019/05/01 00:57 編集

PHPをつかっていますので、そこは理解しています。 それとも新しい言語を学ぶ度に毎回勉強し直すことがマストとおっしゃるのでしょうか でしたらこれ以上のご回答は結構です。
m.ts10806

2019/05/01 00:59

では「どこまで理解している」を質問にきちんと記載してください。 「読んでて辛い」だけだと「理解できないから辛い」のか「既に分かっているから辛い」のかわかりません。 例え、「なんぞや」の項があるとしても飛ばせば良いだけなので「読んでて辛い」が何を指しているのか余計にわかりません。
m.ts10806

2019/05/01 01:03

「PHP(たしか4.x)基礎」となっているのでPHP5.6ですら既にサポート外でPHP7.1以上の時代で「今そこでPythonをなぜ学ぶのか」というところの動機もあればもう少しすすめられることは多いのですが。 (ほぼWeb前提のPHPと違い、Webをしたいかそうでないかで学び方が大きく変わる言語ですし)
Dursan

2019/05/04 09:16

動機としては基本的に2点あって、1点は知的好奇心、もう1点はPythonの強みであるシミュレートやAI構築等がやりやすいことから、勉強会・自社で使うツールの開発などで会社の非IT系のエンジニアも巻き込んで行きたいと考えていることです。会社に打診するためにはある程度使えるようになっておく必要があると思いますので。
m.ts10806

2019/05/04 20:29

私、一応ちゃんと「質問に記載してください」と依頼してます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問