前提・実現したいこと
ここに質問の内容を詳しく書いてください。
画像が100枚入っているフォルダから50枚ずつ読み込み、numpy配列に変換してnpyファイルを保存する処理を2回するコードを書いています。
コード実行後、npyファイルはちゃんと2つ保存されていたのですが、中身を見るとそれぞれ100枚ずつ保存されているようでした。
rn.sampleでフォルダ内からランダムに50枚選択するようにしていたのですが、書き方が間違っているでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが修正方法についてアドバイスをいただけますと幸いです。
該当のソースコード
img_size = (1000, 500) dir_name ='./train file_type = 'jpeg' img_list = glob.glob('./' + dir_name + '/*.' + file_type) for i in range(2): train_img_array_list = [] rn.sample(img_list, 50) #iが1増加するたび、ランダムに選択した50枚の画像を読み込み for img in img_list: train_img = load_img(img,grayscale=True,target_size=(img_size)) train_img_array = img_to_array(train_img) /255 train_img_array_list.append(train_img_array) train_img_array_list = np.array(train_img_array_list) file_name = os.path.join('.', 'image'+'{0:04d}'.format(i)+'.npy')#連番でnpyファイルを保存 np.save(file_name, train_img_array_list)
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
mac PCからGoogle colabを利用して実装しています。
stack overflowでも同じ質問をしています。
どちらかでご回答をいただきましたら、共有をさせていただきます。
https://ja.stackoverflow.com/questions/54595/python3-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E5%86%85%E3%81%8B%E3%82%89%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%92%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%81%AB%EF%BC%95%EF%BC%90%E6%9E%9A%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー