質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
PowerShell

Windows PowerShellはコマンドラインインターフェースであり、システム管理を含むWindowsタスク自動化のためのスクリプト言語です。

Q&A

解決済

3回答

11502閲覧

関数で二次元配列の受け渡しはどの様にすれば良いのでしょうか?

pi-chan

総合スコア5936

PowerShell

Windows PowerShellはコマンドラインインターフェースであり、システム管理を含むWindowsタスク自動化のためのスクリプト言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2015/10/26 00:04

大雑把な質問で恐縮ですが・・・PowerShellの関数で二次元配列を受け渡す方法に関する質問です。

計測データ、例えば温度の時間変化のようなものが二次元配列に格納さてている場合、それを引数またはパイプラインから関数へ引き渡し、関数内部でも二次元配列として処理出来るようにするには、どうすれば良いのでしょうか?

また、処理結果を二次元配列として返す方法もよく分かりません。

ネットで調べでも、一次元配列の例しか見つけられず、また、参照渡しについてもかゆいところに手の届く説明が見当たりませんでした。

以上、よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

PowerShell

1function f { $a = ((1, 2, 3), (1, 2, 3), (1, 2, 3)); $a } 2f | Measure-Object

これを実行すると、3 と出力されます。
つまり、二次元配列が 3 組 の 1 次元配列になっているわけですね。
じゃあ、$a の前に「,」をつけてみたらどうでしょうか?

PowerShell

1function g { $a = ((1, 2, 3), (1, 2, 3), (1, 2, 3)); ,$a } 2g | Measure-Object

今度は 1 と出力されたと思います。
これで二次元配列として扱えます。

PowerShell

1g | Foreach-Object { $_[1][2] }

投稿2016/06/23 17:10

Zuishin

総合スコア28660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pi-chan

2016/06/25 08:49

こんなに古い質問を拾ってくださりありがとうございます。 質問の仕方が悪かったのですが、『$a の前に「,」をつけてみたらどうでしょうか?』のような情報が当時は必要でした。。 後に、PowerShellには癖が多く非常にいろいろな「嵌まりポイント」の有ることを知り、問題自体は自己解決していたのですが、皆様からの回答を期待してそのままにしておりました。 当時必要としていた情報に最も近かったので、ベストアンサーとさせて頂きます。どうもありがとうございました。 今後、もしこの質問を参照された方のために、自己解決に役立った情報のリンクを幾つか貼り付けて置きます。 > http://tech.guitarrapc.com/entry/2015/09/05/012733 > http://tech.guitarrapc.com/entry/2013/02/20/090242
guest

0

作成した二次元配列を関数に渡して、関数内で使えればいいのなら、何も考えずに渡せば良いと思うのですが…

function Show-Array{ param( $work ) Write-Host "Show-Arrayで受け取った変数1次元目:$($work.Count)個" Write-Host "Show-Arrayで受け取った変数2次元目:$($work[0].Count)個" Write-Host "Show-Arrayで受け取った変数の内容:" $work Write-Host "Show-Arrayで受け取った変数[0][1]の値:$($work[0][1])" } $Array = @(1,2,3),(4,5,6),(7,8,9) Write-Host "作成した変数1次元目:$($Array.Count)個" Write-Host "作成した変数2次元目:$($Array[0].Count)個" Write-Host "作成した変数の内容:" $Array Write-Host "作成した変数[0][1]の値:$($Array[0][1])" Show-Array -work $Array

すると、以下の動作になるのですが、これで回答になるのかな?
ここでは整数を使っていますが、オブジェクトの配列でも同じです。

作成した変数1次元目:3個 作成した変数2次元目:3個 作成した変数の内容: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 作成した変数[0][1]の値:2 Show-Arrayで受け取った変数1次元目:3個 Show-Arrayで受け取った変数2次元目:3個 Show-Arrayで受け取った変数の内容: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Show-Arrayで受け取った変数[0][1]の値:2

投稿2015/10/30 12:47

Takeda_Kazuhito

総合スコア369

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pi-chan

2015/10/31 00:06

ご回答ありがとうございます。 質問の仕方が悪かったです、ごめんなさい。 二次元配列でも、そのまま渡せることは確認出来ていましたが、受け取った側で二次元配列として扱う方法が良く分かっていませんでした。 テキストファイルに記録されているデータを配列に読み込んで処理するスクリプトを書きたかったのですが、おかげ様で上手く処理できるようになりました。
guest

0

PowerShellでClass構文が使えるように進化するようですよ
PowerShell 5: Create Simple Class

外しているかもしれませんが

投稿2015/10/26 01:26

dojikko

総合スコア3939

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pi-chan

2015/10/26 03:34

貴重な情報、ありがとうございます。 英語は不得意で斜め読みでは概要が分かりませんが、本腰を入れて読んでみます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問