ご閲覧いただきまして、ありがとうございます。
WordPressのContact Form 7 プラグインを使ってお問い合わせフォームを作成しました。サーバーはec2を使っているのですが、プラグインだけだと通らなかったので、WP Mail SMTPでメールサーバー設定を行なうことにしました。
こちら、SMTP情報でサーバー情報は下記のようなものになります。
FTPログイン名 fxxxxx FTPパスワード Ptxxxxxx 受信メールサーバー種類 pop 受信メールサーバー(POP) pop06.xxxxx.net 送信メールサーバー(SMTP) smtp06.xxxxx.net メールアカウント情報 メールアドレス info アカウント info@example.com パスワード Axxxxxx
この場合は、
SMTPホスト smtp06.xxxxx.net SMTP Username info@example.com SMTP パスワード Axxxxx
を入力すれば通ると思っていたのですが、これを設定しても問い合わせが動いてくれません。
ちなみに、試しにgmailアカウントを使ってやってみたところ通常通り動いてくれたので問題はこのサーバー設定部分にあると考えています。これは入れている設定が間違っているのでしょうか、不足しているのでしょうか?

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー