質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.83%
AWS Lambda

AWS Lambdaは、クラウド上でアプリを実行できるコンピューティングサービス。サーバーのプロビジョニングや管理を要せず複数のイベントに対してコードを実行します。カスタムロジック用いた他AWSサービスの拡張やAWSの規模やパフォーマンスを用いたバックエンドサービスを作成できます。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

AWS LambdaでRuby モジュールがcannot load such fileエラー

kz23szk
kz23szk

総合スコア85

AWS Lambda

AWS Lambdaは、クラウド上でアプリを実行できるコンピューティングサービス。サーバーのプロビジョニングや管理を要せず複数のイベントに対してコードを実行します。カスタムロジック用いた他AWSサービスの拡張やAWSの規模やパフォーマンスを用いたバックエンドサービスを作成できます。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

1回答

0グッド

0クリップ

815閲覧

投稿2019/04/22 11:35

rubyのモジュールをbundle install --path vendor/bundleでインストールして、
そのフォルダをZIP化してlambdaで実行したのですが下記のエラーが出てしまいます。

どういった原因が考えられるでしょうか?

{ "errorMessage": "cannot load such file -- mysql2", "errorType": "Init<LoadError>", "stackTrace": [ "/var/lang/lib/ruby/2.5.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:59:in `require'", "/var/lang/lib/ruby/2.5.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:59:in `require'", "/var/task/lambda_function.rb:4:in `<top (required)>'", "/var/lang/lib/ruby/2.5.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:59:in `require'", "/var/lang/lib/ruby/2.5.0/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:59:in `require'" ] }

lambda_function.rbはこんな感じです。

require 'bundler/setup' require 'json' require 'mysql2' def lambda_handler(event:, context:) 処理 end

やったこと

lambci/lambdaというdockerイメージ上(Ruby 2.5.3)でbundleしました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

1

ベストアンサー

こちらの記事が参考になるかもしれないです。

lambdaのレイヤー機能などを使ってmoduleはレイヤに持たせたり、あとはRuntimeのバージョンと合わせる、といったことが必要かもしれないです。

投稿2019/06/22 19:13

tail12

総合スコア607

like_tea👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

kz23szk

2019/06/30 03:26

ありがとうございます。docker(amazon linux)上でgem installしてzipしたら行けました!

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.83%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

AWS Lambda

AWS Lambdaは、クラウド上でアプリを実行できるコンピューティングサービス。サーバーのプロビジョニングや管理を要せず複数のイベントに対してコードを実行します。カスタムロジック用いた他AWSサービスの拡張やAWSの規模やパフォーマンスを用いたバックエンドサービスを作成できます。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。