質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

2回答

1319閲覧

c++教育用書籍について質問です

zplus

総合スコア18

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/04/17 16:29

c++教育でお勧めの書籍

ここに質問の内容を詳しく書いてください。
専門学校、社会人教育等でc++を教えています。環境は主にMac、ubuntu(たまにwindows)
以前はロベールの入門c++を使っていましたが、ボリュームがきついのでしょう脱落多数。
これはというおすすめがありましたらご教授ください。

発生している問題

講習中に寝る ー> 遅刻、欠席 ー> 退学、退社(諦め早いです!!)

該当のソースコード

c++

1無し

試したこと

軽量の書籍をいくつか試すも、あまり結果が変わらない。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ターミナルでコンパイルしてもらってます。基本がわかれば各種IDEを解放。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mt08

2019/04/17 18:29

zplusさん、 受講者がC++を使用する目的(Unityでゲームを作る、とか)は、具体的になんでしょうか? どういった場面で、C++を使うかがわからないと、アドバイスしにくいと思います。 逆にそういった具体的な目的もなく、C++(の文法?)を学習、だと、受講者もあまりおもしろくないじゃないでしょうか?
zplus

2019/04/17 18:46

mt08さん コメントありがとうございます。受講者の目的は大きく分けて2つです。 1、UEによるゲーム作成、OPENGL(ES含む)によるゲーム作成 2、最初に学ぶ言語としてc++ プログラミング主体にはしています。ただc++の画像処理以前で詰まっていますね。バランスの良い書籍になかなか出会えません。
raccy

2019/04/17 20:26

CやPythonなどの他言語の経験者が対象ではなくて、プログラミング自体が初めてという初心者が対象ですか?そうなると、基礎編と応用編みたいに全体を二つに分けて、書籍も二冊にしないときつそうな気がします。問題は応用編にならないと成果と思えるようなゲームは作れないから、途中で興味を失う可能性があることぐらいですかね。
Zuishin

2019/04/17 23:18 編集

専門学校の授業で寝るというのはなかなかですね。わざわざそれを学びに通っているはずなのに。 教科書を選ぶ前に授業の方針を変えてみた方がいいのではないでしょうか? たとえば入門書はやめてリファレンスを渡します。 班分けをして、これからその班の合計点で競うよう説明します。 自分で作ったレジュメでごく基礎的なところだけ教え、その後は競技プログラミングを行います。 わからないところがあれば班の代表に聞きに来させます。 授業の最後に、生徒の一人一人が理解できているかを確かめるためにランダムで選んでコードの説明をさせます。 このようにすれば、班で連帯感が生まれ、また競争によってモチベーションが上がることが期待できます。そしてわからないところを互いに教えあい、それを通じて教える側の生徒の理解も深まります。 遅刻や欠席があった場合は減点で連帯責任になるので、支えあう構図も期待できます。 この方法の問題は、お荷物生徒へのいじめや生徒自身の自信喪失が考えられることです。 お荷物を責めるのではなく、その実力をアップさせることこそが班への利益になることをしっかりと理解させる必要があるでしょう。
zplus

2019/04/18 05:56

raccyさん、Zuishinさん 貴重なご意見ありがとうございます。正確には目を開けたまま気絶してます(本当です)。こんなに面白いことがそんなに辛いのかしらと、当初は不思議でしたが、学習に慣れていない人でもプログラミングに興味はあるので、入学してくるケースは実に多いのです。 人数は多くないので(10人前後)個々の指導になるのが、辛さの元かもしれないですね。ここは考え所だと感じています。 基礎編+応用編は現実的に勧めやすそうですね。これはやったことがなかったです。試す価値ありです。 貴重なご意見ありがとうございました。
Zuishin

2019/04/18 06:01

10 人前後で寝られるもんですかね。もうよほど悪感情を抱いてるとしか思えないような状況です。他の先生に対しても同じ態度なんですか?
zplus

2019/04/18 07:21

Zuishinさん 気絶してくれます。しかし、悪気はないです。緊張が持たない人が増えているというところでしょうか?昔の学生さんは寝てしまうことはほとんどなかったのですが、今は説明がながびくと理解の浅い人から気絶していく。らりほー
guest

回答2

0

C++ の入門書として、以下のものをおすすめさせていただきますので、ご参考にしてください。


環境は主にMac、ubuntu(たまにwindows)
ターミナルでコンパイルしてもらってます。基本がわかれば各種IDEを解放。

これは、C++ プログラミング以外にも覚えることが多くて、かなり大変そうですね。

脱落者が多いのであれば、まずは Windows + Visual Studio の環境ではじめて、プログラミングに慣れてきたら、他の OS やターミナル操作を覚えてもらうとした方が良い気がします。

投稿2019/04/17 21:51

nskydiving

総合スコア6500

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

zplus

2019/04/18 04:13

win環境を準備しますと「マシンは1種類でいいでしょう。」となることが多いです。これはカリキュラムのベクトルをどこにもってくかの話で、主催者の企業、学校と常にもめるところでもあります。現在のVisual Studioならこのやり方いいかもしれないです。参考にさせていただきます。
guest

0

ベストアンサー

こんにちは。

C++はC++11でかなり進化しましたのでC++11以降に対応したものを使うべきですが、あまり見かけないです。
しかし、C++界で有名な江添氏が初心者向けにかかれています。江添亮のC++入門
私自身はもう初心者の心が分からないので評価できないですが、江添氏が書かれたものなら良いものになっていると思いますよ。

環境は主にMac、ubuntu(たまにwindows)

ところで、ここが気になりました。正直MacでCやC++を学習するのはかなり厳しいと思います。情報が少ないこと、ちょっと凝ったことをしたくなった時CやC++ではできないOSであること、この2点はかなり痛いです。

投稿2019/04/17 19:47

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

zplus

2019/04/18 04:16

丁寧なご回答ありがとうございます。ベストアンサーにさせていただきます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問