質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
char

charは文字データ型を指します。一文字分の文字コードの格納を想定としている型です。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

Q&A

解決済

1回答

26128閲覧

sql charやvarcharの文字数の決定基準

Sakaeda1112

総合スコア22

char

charは文字データ型を指します。一文字分の文字コードの格納を想定としている型です。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2015/10/23 02:16

###前提・実現したいこと
データベースのテーブル設計を行っていて、charやvarchar型の文字数を
どう決めたものか悩んでいます。
長くて80文字程度のデータを扱う場合、
varchar(100)ぐらいにすべきか、
なんとなくキリがよさそうなvarchar(127)としたものか。。。
いろんなサイトをみるとvarchar(255)が多いようですが。

そもそもこの文字数でデータ容量や検索性能などに違いが発生するものなのでしょうか?
皆さんはどういった基準でこの文字数をきめていますか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

VARCHARは名前の通り可変長で、容量は実際に入れた分しか消費しないので、多少余分に取ってもそこまで実害は出ないと思います。

(256)を超えると、容量を入れるバイトが伸びるので、1バイトで済む(255)が選ばれることがよくあります(Railsでも、特に指定しなければ(255)で設定されます)。

もちろん、外部の事情などで「ある一定以上の長さのデータが入るとまずい」ということなら、きっちり長さを設定しましょう。

CHARは文字数が固定長ですが、日本語文字を入れる場合には結局バイト数が変動してしまいますし、むしろ遅くなることもありますし、「厳密に長さの決まったコード」を入れる場合以外にはメリットはないでしょう。

投稿2015/10/23 02:31

編集2015/10/23 02:39
maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Sakaeda1112

2015/10/23 02:50

ありがとうございます。 256からは消費バイトが増えるので、1バイトで済む最大の255に設定されている方が多いのですね。ありがとうございます。
izkn

2015/10/23 03:14

おまけ情報ですが、MySQL だとそれで良いのですが、PostgreSQL だと、ヘッダサイズの境界が126"バイト"になります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問