昨今脱WordPressの風潮が高まってきておりますが、その場合新着情報などの更新は
どのような手法が主流なのでしょうか?
脱CMSのメリット・デメリットは検索すると出てくるのですが、更新についての参考文献がなかなか
見つからずとても困っています。
できればクライアント側で易しく更新ができ、画像が添付できればいいな思っているのですが、
やはりデータを頂いてこちら側で手動更新しているのでしょうか?
現在プログラマーで個人でweb制作を請け負い始めたのですが、
なにぶん現場を知らず質問できる方もおらず定石もわからずで困り果てています。
色々な手法があるかと思いますが、現場の声をお聞かせ願えますでしょうか。
WordPressの使用経験はありますが、もっとシンプルにトラブルフリーに爆速サイトを提供したい
というのが正直なところです。
ご回答よろしくお願い致します。具体的なほどありがたいです。
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう