2カラムのウェブサイトでしたら、例えば左側のサイドバーがasideタグ、右側のメインカラムがmainタグといったように、mainタグが使われる場面を多々見かけるのですが‥‥
どうしてか、1カラムのウェブサイトになると、mainタグが使われる場面はあまり見かけません。
1カラムのウェブサイトでも例えば、
<header></header> <main></main> <footer></footer> といったように、mainタグを使ってもよろしいのでしょうか‥‥?質問者さんがどのように考えているのかを教えていただけませんか?

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー