旧サーバーにあるOracle 10gのDBを、新サーバーのOracle 11gに移行しようと考えています。
・旧サーバーからexpdpのFULLでdumpファイルを出力
・新サーバー側で同名のDBを作成
・dumpファイルをimpdpでインポート
ここでインポート時にユーザーが不足、ロールが不足、表領域が無い、旧のディレクトリを探して見つからないなどエラーが出ました
DBコンソールからGUI操作ができるようなのですが、新サーバーのコンソールへIEでアクセスすると真っ白で表示されません。サービスの開始等もチェックしました。
(旧サーバーのコンソールは正常に表示されています)
OracleのDB移行について、良い方法があればよろしくお願いします・・・。
エクスポート、インポートに使用した文です
expdp sys/pass directory=exdir01 full=y dumpfile=exdir01:exp_tbs.dmp logfile=exdir01:exp_tbs.log
impdp sys/pass directory=exdir01 full=y table_exists_action = replace dumpfile=exdir01:EXPDAT01.dmp logfile=exdir01:imp_HONBAN.log

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。