素人質問になりますが、ご回答いただけると嬉しいです。
chromeで127.0.0.1に接続しようとしたら下記のエラーが出ました。
********************************
このサイトにアクセスできません 127.0.0.1 で接続が拒否されました。
次をお試しください:
接続を確認する
プロキシとファイアウォールを確認する
********************************
そこでWebで調べながら下記を実施しました。
・インターネットのプロパティで下記を信頼済みのサイトとして保存
http://127.0.0.1:8080/
・C:\Windows\System32\drivers\etcの「hosts」ファイルの下記3行の「#」を外す
localhost name resolution is handled within DNS itself.
127.0.0.1 localhost
::1 localhost
いずれを実施しても変わりませんでした。
ご指摘いただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
ブラウザの再起動、OSの再起動は試しましたか?
WEBサービス(Apacheなど)はインストール&起動しています?
>mts10806様
ご回答ありがとうございます。ブラウザ・OS共に再起動は致しました。
>tabuu様
ご回答ありがとうございます。インストール&起動しております。
ちなみにlocalhostでは接続できております、、、
> localhostへの接続が拒否される
> ちなみにlocalhostでは接続できております
どちらが本当ですか?
>otm
ご回答ありがとうございます。
大変失礼しました。
正しくはlocalhostには接続できていて、127.0.0.1に接続できておりません。
申し訳ありませんでした。
信頼済みサイト「127.0.0.1:8080」を追加しているとのことで、Webサーバは8080/tcpでリッスンしていて、ブラウザからの接続も8080を指定して接続しているとの理解で良いですか?(ご質問分から読み解けなかったので念のため確認です)
netstatコマンドで該当ポートが127.0.0.1でリッスンされているか確認してみては如何でしょうか?
