Q&A
CapistranoでもHerokuでもリモートリポジトリのURLを設定するところがあるので、リポジトリを設定したいのですが設定の段階でわからないところがあるので質問させていただきました。
Githubに公開鍵の登録をしたいのです。
全く何も設定していないのでアカウントから作成することになりますが、作成手順を進めていくと鍵認証の設定のところで
疑問に思いましたのでご教示願えればと思います。
現在、鍵認証でVPSにSSH接続できています。
秘密鍵はC:¥Users¥XXXX¥Desktop¥xxxx¥id_rsa に保存しています。
公開鍵はVPSの .ssh/authorized_keys に保存しています。
Githubの公開鍵の登録(設定)部分でSSH Keyの内容をコピーするページがあります。
ここには 作成済みのauthorized_keys の内容をコピーすればいいのでしょうか?
それとも新たに鍵を作成し、その内容をコピーすればいいのでしょうか?
考えすぎかもしれませんが、初めてで混乱していますのでご教示おねがいします。
回答1件
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2019/04/08 06:35 編集
2019/04/08 06:45