前提・実現したいこと
pythonのpygame.sprite.spritecollideを使ってスプライトの当たり判定をつけたいのです。
上からくるスプライト(human)と下からくるスプライト(human)が接触したらhumanの進む方向を逆にしたいです。
発生している問題・エラーメッセージ
スプライトが初期位置から動かない。vyの正負が交互に変わっているためだと思う。原因としてはpygame.sprite.spritecollideがスタート時から当たり判定が出ているためと思われる。
当たり判定を正しく機能させたい。
該当のソースコード
import pygame
from pygame.locals import *
import sys
SCR_RECT = Rect(0, 0, 600, 500)
class Player(pygame.sprite.Sprite):
def __init__(self, filename, x, y, vx, vy):
pygame.sprite.Sprite.__init__(self,self.containers)
self.image = pygame.image.load(filename).convert_alpha()
width = self.image.get_width()
height = self.image.get_height()
self.rect = Rect(x, y, width, height)
self.vx = vx
self.vy = vy
self.x=x
self.y=y
def update(self):
self.rect.move_ip(self.vx,self.vy)
pressed_key = pygame.key.get_pressed()
if pressed_key[K_LEFT]:
self.rect.move_ip(-2, 0)
self.x=self.x-2
if pressed_key[K_RIGHT]:
self.rect.move_ip(2, 0)
self.x=self.x+2
if pressed_key[K_UP]:
self.rect.move_ip(0, -2)
self.y=self.y-2
if pressed_key[K_DOWN]:
self.rect.move_ip(0, 2)
self.y=self.y+2
def draw(self, screen):
screen.blit(self.image, self.rect)
class Human(pygame.sprite.Sprite):
def __init__(self, filename, x, y, vx, vy,blocks):
pygame.sprite.Sprite.__init__(self,self.containers)
self.image = pygame.image.load(filename).convert_alpha()
width = self.image.get_width()
height = self.image.get_height()
self.blocks=blocks
self.rect = Rect(x, y, width, height)
self.vx = vx
self.vy = vy
def update(self):
self.rect.move_ip(self.vx, self.vy)
blocks_collided = pygame.sprite.spritecollide(self, self.blocks ,False)
if blocks_collided:
self.vy=-self.vy
def draw(self, screen):
screen.blit(self.image, self.rect)
def main():
pygame.init()
screen = pygame.display.set_mode(SCR_RECT.size)
pygame.display.set_caption(u"スプライトの使い方")
# スプライトグループの作成
group = pygame.sprite.RenderUpdates()
blocks=pygame.sprite.Group()
# スプライトの追加
Player.containers=group
Human.containers=group,blocks
# スプライトを作成
for i in range(5):
Human("image/human.png", 300+(60*i), 0, 0, 1,blocks)
Human("image/human.png", 330+(60*i), 300, 0, -1,blocks)
Player("image/player.png", 300, 400, 0, 0)
clock = pygame.time.Clock()
while True:
clock.tick(60) # 60fps
screen.fill((255,255,255))
# スプライトグループを更新
group.update()
# スプライトを描画
group.draw(screen)
pygame.display.update()
for event in pygame.event.get():
if event.type == QUIT:
pygame.quit()
sys.exit()
if event.type == KEYDOWN: # キーを押したとき
if event.key == K_ESCAPE: # Escキーが押されたとき
pygame.quit()
sys.exit()
if __name__ == "__main__":
main()
試したこと
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Python 3.6.5
pygame 1.9.4
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
blocks_collided = pygame.sprite.spritecollide(self, self.blocks ,False)
if blocks_collided:
self.vy=-self.vy
上記のコードを下記のコードのように変えると正常に動いた。
blocks_collided = pygame.sprite.spritecollide(self, self.blocks ,False)
if player_collided:
for player in player_collided:
self.vy=-self.vy
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.21%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる