質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

175閲覧

python 複数条件分岐

22Go

総合スコア55

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/03/30 05:22

編集2019/03/30 05:49

data

1list hoge1 1 2 + 2list hoge2 3 4 + 3list hoge3 15 16 - 4list hoge4 17 18 - 5list hoge5 19 20 + 6list hoge6 31 32 + 7list hoge7 33 34 + 8list hege8 45 46 - 9

python

1data = [] 2data_plus = [] 3data_minus = [] 4chunk = [] 5chunk_plus = [] 6chunk_minus = [] 7prev = 0 8with open("data","r")as f: 9 for line in f: 10 new_line = line.strip().split() 11 12 if not line: 13 continue 14 15 if new_line[4] != "+" and int(new_line[2]) - prev < 10: 16 chunk_plus.append(new_line[1]) 17 18 else: 19 data_plus.append('-'.join(chunk_plus)) 20 chunk_plus = [l[1]] 21 22 if new_line[4] != "-" and int(new_line[2]) - prev < 10: 23 chunk_minus.append(new_line[1]) 24 25 else: 26 data_minus.append('-'.join(chunk_minus)) 27 chunk_minus = [new_line[1]] 28 29 prev = int(l[3]) 30 31 data_plus.append('-'.join(chunk_minus)) 32 data_minus.append('-'.join(chunk_plus)) 33 34 35print('\n'.join(data_plus)) 36print('\n'.join(data_minus)) 37 38#実行結果 39hoge1 40hoge2 41hoge3-hoge4 42hoge5 43hoge6 44hoge7 45hege8 46hoge1-hoge2 47hoge3 48hoge4-hoge5 49hoge6-hoge7 50hege8 51

hoge1-hoge2
hoge3-hoge4
hoge5
hoge6-hoge7
hoge8

という結果を出したいです。
数字の隣が+の時 かつ 数字の差が10以下であればhogeをつなげる
数字の隣が-の時 かつ 数字の差が10以下であればhogeをつなげる
数字の差が10以下であっても+と-が一致していなければhogeはつなげない様にしたいです

アドバイスいただきたです、宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

coco_bauer

2019/03/30 05:31

書いたプログラムを質問に追加してください。 そのプログラムを実行した結果も追加してください。
guest

回答2

0

ベストアンサー

data_plusとdata_minusで一度値を保存していますが、別々に保存するとそれぞれ2度表示されてしまうので、この二つの変数は消しましょう。

提示されている条件文をまとめると、hogeをつなげる場合は「前の行の符号と一致している かつ 数字の差が10以下」のみです。
よって、以下の3つの方策でこれは実現できます。

  1. 前の行の符号と一致している かつ 数字の差が10以下ならハイフンを表示
  2. そうでないなら改行を表示
  3. hogeを表示

書き直しました。

with open("data", "r") as f: tmp, hoge, prev, tmp, psign = f.readline().split() prev = int(prev) print(hoge, end="") for line in f: values = line.strip().split() if int(values[2]) - prev < 10 and values[4] == psign: print("-", end="") else: print() print(values[1], end="") prev = int(values[3]) psign = values[4] print()

withの後の3行は初期化。
for文の中でprevとpsign(previous-sign)を保存しておき、次の行の数字の差と符号を比較しています。

投稿2019/03/30 06:40

編集2019/03/30 07:34
kokorin

総合スコア73

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tachikoma

2019/03/30 07:09

サンプルを書くのであればもう少し実行できる形にしたほうがいいです。
22Go

2019/04/01 13:12

ありがとうございます。日本語にして考えると理解しやすいことがわかり、大変助かりました。
22Go

2019/04/05 00:58

すみません、追加で質問させてください。 hogeをつなげた個数の結果を表示したいのですが可能ですか? 最終的にヒストグラムを作成したいと考えています。
kokorin

2019/04/05 01:35

可能です。 hogeをカウントする変数を作り、hogeを繋げる場合はカウントする変数を+1し、行が切り替わるタイミングで表示すればいけます。 hogeをつなげた個数の結果を保持する場合は行が切り替わるタイミングでlistにappendして下さい。 別回答でサンプルコードを書いておきます。
22Go

2019/04/05 01:49

シンプルな方法で非常に理解しやすいです。ありがとうございます!
guest

0

hogeをつなげた個数の結果を表示するサンプルコード

python

1with open("data", "r") as f: 2 tmp, hoge, prev, tmp, psign = f.readline().split() 3 prev = int(prev) 4 count = 1 # ここでカウント変数を定義 5 print(hoge, end="") 6 7 for line in f: 8 values = line.strip().split() 9 if int(values[2]) - prev < 10 and values[4] == psign: 10 print("-", end="") 11 count += 1 # hogeをつなげるときに変数を+1する 12 else: 13 print("", count) # 行が切り替わるタイミングで表示(またはlist.append) 14 count = 1 # カウント変数をリセットする 15 print(values[1], end="") 16 17 prev = int(values[3]) 18 psign = values[4] 19 print("", count)

投稿2019/04/05 01:39

kokorin

総合スコア73

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問