git bashでrootユーザーに切り替えたい
特定のディレクトリのパーミッションを変えるためにroot権限を用いたいのですが、切り替えの仕方がわかりません。
su,rootコマンドを打ってもcommand not foundとでて、PATHを通す必要があるとのことですがよくわかりませんでした、、、
ユーザーは現状1つのみです。
よろしくお願いいたします。
なにをしたいのか、
なにをするためにそうしたいのかを書いていただけるとよろしいかと思います
ディレクトリのパーミッションを変えるのにroot権限が必要なようなのでrootユーザーに切り替えたいです!
Linuxなら、sudoを使う、というはなしになりますねー
んで、なにをしたくてディレクトリのパーミッションを変えたいんでしょうか
OSはwindowsを使っています!
git add してもパーミッションで制限がかけられてるので実行できませんでした
これを解消するためにディレクトリに権限を与えたいです、、、
Windowsではディレクトリにパーミッションってのはないです。
それできないのは他の原因かと。
$ git add example/
error: open(): Permission denied
error: unable to index file 'example/Temp/example'
Fatel: adding files failed
以上のようなエラーが出ます。
Tempなのでプロジェクトを閉じればaddできました。
Temp/のパーミッションを変えればいちいち閉じなくて楽かと思ったのですが、、、
パーミッションは
drwxr-xr-x example/
です。
いちど、他のディレクトリのパーミッション見てみれば。
すべてそれになってますよw
The error message shows that the index file might be broken unfortunately. Im afraid could not be permission issue.
> Tempなのでプロジェクトを閉じればaddできました
とは具体的にどのようなことでしょうか?「プロジェクトを閉じる」とは別のプロジェクト管理アプリなどがあり、それを終了させるとという意味でしょうか?その場合パーミションではなく、そのアプリケーションが変更されないようにブロックしているのではないかと思います。
I see a process had grabbed certain file to avoid git-adding it.
>>具体的にどのようなことでしょうか?
UnityのTempファイルです。
Unityでexampleプロジェクトを開いている間はaddができませんが、
閉じるとaddできます。
I see...
There is a problem with the file...
「unity git」でググってみてはいかがですか?
