VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。
Q&A
解決済
2回答
5778閲覧
総合スコア13
0グッド
0クリップ
投稿2019/03/27 14:47
0
EXCEL2010のVBAでファイル >>> プロパティ >>> 詳細 の中 にあるコメントの値を変更することは可能でしょうか? 以下の画像をご参照ください。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
ベストアンサー
Workbook.BuiltinDocumentProperties("Comments")でアクセスできますね。 詳細は下記参照してください。
Workbook.BuiltinDocumentProperties("Comments")
Office TANAKA - Excel VBA Tips[ブックのドキュメントプロパティを操作する]
投稿2019/03/28 00:12
総合スコア34352
回答へのコメント
2019/03/28 04:46
エクセルを立上げ、 『ファイル』⇒『情報』⇒(右下の)『プロパティをすべて表示』で表示される 『コメント』を直接打つ事で、変更はできますが、 『マクロの記録』開始後に同操作を保存しても何も保存されていなかったので 恐らく無理ではないかと思います。 違ったらすみません。 hatena19さんの方法で出来ることを確認しました。可能なんですね。
投稿2019/03/27 23:57
総合スコア678
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.31%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
EXCEL2010のVBAでファイルのプロパティ「コメント」を変更したい
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/03/28 04:46