前提・実現したいこと
編集せずに終了した場合保存しますかというダイアログが表示されないようにしたいです。
Excelにはcount関数が入っています
発生している問題・エラーメッセージ
例えばAさんがファイルを編集後上書き保存をします。
その後BさんがAさんが編集したファイルを開いて編集をせずに閉じようとすると
確認ダイアログが表示されてしまいます。
しかし同じファイルをCさんが編集後、Bさんが開いて編集をせずに閉じようとすると
確認ダイアログが表示されませんでした。
試したこと
上記の事からAさんが保存する際の形式に原因があると思われたのですが、BさんCさんと同じ形式でした。
Aさんのエクセルの設定で計算を手動にしたのですが、その場合count関数が動きません。
しかしダイアログは表示されませんでした。
###補足情報
ファイルの拡張子はxlsxです。
バージョンは2010です。
ファイルは共有サーバに置いてあるファイルになります。
COUNT 関数は揮発性関数では無いため、質問の事象に関係無いはずです。また、人によって出る出ないがあることから、揮発性関数でもないと予測されます。シート上に「リスト」の「データの入力規則」などが無いでしょうか?

昨日はご返信できず申し訳ございません。
ウインドウ枠の固定と改ページの設定以外は特にありません。
宜しくお願い致します
「Bさん」の作業内容によるのでは?
>編集せずに終了した場合保存しますかというダイアログが表示されないようにしたいです。
→ 意図的に表示させないのは、管理上良くないと思います。

Bさんは開いただけです。
「Aさんが編集・保存したファイル」と、「Cさんが編集・保存したファイル」があり、ファイルを開いて閉じただけ(一切の編集作業なし)なのに、Aさんのファイルは、確認ダイアログが出てしまう。
との理解で良いのでしょうか?

その通りです。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー