質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

363閲覧

python、深さ優先探索、再帰関数による実装

nouken

総合スコア369

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/03/23 08:21

編集2019/03/23 08:26

こちらの問題に取り組んでいます。
再帰関数を用いた実装を試しているのですが、どうもうまくいきません。以下に私のコードを示します。

python

1import sys 2sys.setrecursionlimit(100000) 3 4H, W = map(int, input().split()) 5#mapを作る 6C = [] 7for _ in range(H): 8 c = input() 9 C.append([i for i in c]) 10 11print(C) 12#訪れたかどうかの記録 13reached = [[0] * W] * H 14 15def search(x, y): 16 print(reached) 17 #範囲外、塀、以前 訪れたところは何もしない 18 if x < 0 or x > W-1 or y < 0 or y > H - 1: 19 return 20 if C[y][x] == '#': 21 return 22 if reached[y][x]: 23 return 24 #まだ訪れてないところは訪れた印をつける 25 reached[y][x] = 1 26 27 search(x - 1, y) 28 search(x + 1, y) 29 search(x, y - 1) 30 search(x, y + 1) 31 32 33search(0, 0) 34 35#get index for 'g' and then see if the same index of reached is 1 36g = [g for g in C if 'g' in g][0] 37g_idx = (C.index(g), g.index('g')) 38 39#print(g_idx) 40#print(reached) 41if reached[g_idx[0]][g_idx[1]]: 42 print('Yes') 43else: 44 print('No') 45

確認のためところどころprintを入れてますが、

4 5 s#### ....# ##### #...g

を標準入力として受け取った時、出力は

[['s', '#', '#', '#', '#'], ['.', '.', '.', '.', '#'], ['#', '#', '#', '#', '#'], ['#', '.', '.', '.', 'g']] [[0, 0, 0, 0, 0], [0, 0, 0, 0, 0], [0, 0, 0, 0, 0], [0, 0, 0, 0, 0]] [[1, 0, 0, 0, 0], [1, 0, 0, 0, 0], [1, 0, 0, 0, 0], [1, 0, 0, 0, 0]] [[1, 0, 0, 0, 0], [1, 0, 0, 0, 0], [1, 0, 0, 0, 0], [1, 0, 0, 0, 0]] [[1, 0, 0, 0, 0], [1, 0, 0, 0, 0], [1, 0, 0, 0, 0], [1, 0, 0, 0, 0]] [[1, 0, 0, 0, 0], [1, 0, 0, 0, 0], [1, 0, 0, 0, 0], [1, 0, 0, 0, 0]] No

となり、どうも訪れたところの印付がうまくいっていないようなのですが、何度確認してもバグが見つけられません。

こちらはpythonによる同じ方針の実装です。
これと比較してもif...elseを使ってるかいないかぐらいの違いしか見つけられないのですが、何か勘違いしていますでしょうか?

なお入力に合わせて最初に関数を呼ぶ時の初期値を(0, 0)にしています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

投稿2019/03/23 08:30

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nouken

2019/03/23 08:35

>>> [[0] * 3] * 4 [[0, 0, 0], [0, 0, 0], [0, 0, 0], [0, 0, 0]] >>> [[0] * 3 for _ in range(4)] [[0, 0, 0], [0, 0, 0], [0, 0, 0], [0, 0, 0]] 一応同じ出力が得られてる気がするんですが。。。
hayataka2049

2019/03/23 08:37

リンク読んでない感じですか? >>> l = [[0] * 3] * 4 >>> l[0][0] = 1 >>> l [[1, 0, 0], [1, 0, 0], [1, 0, 0], [1, 0, 0]] >>> l = [[0] * 3 for _ in range(4)] >>> l[0][0] = 1 >>> l [[1, 0, 0], [0, 0, 0], [0, 0, 0], [0, 0, 0]]
nouken

2019/03/23 08:41

失礼しました。ありがとうございました。
hayataka2049

2019/03/23 08:52 編集

気にしていないので大丈夫です。むしろ私も回答に一行は説明を書くべきだったと若干後ろめたいものを感じています。 質問文のケースだと0,0のスタート地点(i,jはreached[i][j]を指すインデックスとする)に印を付けた時点で1,0と2,0と3,0にも印がついちゃって、どこにもいけなくなるんですよね。子のリストはすべて同じものなので。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問