あるrubyのプログラムを動かすのに、Linuxの方が速いと聞き数日前から初めてLinuxを触っています。OSがUbuntuのVPSをレンタルしました。
CUIだけだと、フォルダ管理やプログラムの書き換えが難しいと思い、次のHPを参考にUbuntuにGUIをインストールし、自宅のWindowsPCのリモートデスクトップからXRDP経由でレンタルサーバへアクセスしています。
https://qiita.com/hitobb/items/e97b38723304589f4f1d
http://kogelog.com/2016/03/05/20160305-01/
しかし、
自宅WindowsPCでコピーした文字を、UbuntuのGUI上でペーストすることができません。
自宅WindowsPCからリモートデスクトップで別のWindowsServerへ接続し、コピペはできるので、問題はUbuntu側だと思っています。
調べても有効な解決方法が見つからず、ご教授頂けると助かります。宜しくお願いします。
接続の流れは次の通りです。
自宅PC[Windows] -> Windowsリモートデスクトップ -> XRDP -> レンタルVPS[Ubuntu]

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/03/22 15:58 編集