前提・実現したいこと
pythonでシステムを作っています。
ある演算結果を新規のエクセルファイルに書き込み、そのエクセルファイルをローカル上に保存する機能を実装しています。
エクセルファイルの出力先(保存先)をファイルダイアログ(ファイルを開いたり選択したりする際に開くファイル選択ウィンドウ)で
選択できるようにすることは可能でしょうか。
※下記コードだと、「ファイル名の変更ができない」「ファイルダイアログは開けても保存先を変更できない」などの問題があります。
そもそもコードの内容をきちんと理解できていないかもしれません。
よろしくお願いいたします。
該当のソースコード ※一部
pythonソースコード
submit = openpyxl.Workbook() # 新規ブック+シート1枚(Sheet)作成
submit_sh1 = submit.active # ブックを起動?
submit_sh1.cell(row=2, column=2, value='テスト') # 情報をシートに追記
submit = submit.save('submit_AMLツール.xlsx') # 指定の名前で保存。※変数に代入しなければ、カレントディレクトリにエクセル形式で出力。
fd.asksaveasfilename(initialfile = submit, defaultextension = ".xlsx", title = "保存場所を選んでください。", filetypes=[("Excel", ".xlsx")]) # 保存ダイアログを表示して保存先を選択。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/04/17 02:46
2019/04/17 03:00