質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

Q&A

解決済

5回答

2089閲覧

確証性のない回答を行ってるユーザー

forer

総合スコア5

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

0グッド

1クリップ

投稿2022/10/13 03:02

編集2022/10/13 03:22

teratailの回答にて
確証性のない回答を行ってるユーザーが一部います
「おそらく」や「確認していませんが」などと確証性の無い回答を行うのはありなのでしょうか?
それだったら、誰しもが憶測レベルでの回答を付ける事が出来ると思うのですが?

おこがましいかもしれませんが提示されたコードを最低限実行することもせずに、
「確認してませんが」などと回答欄に書くのはありなんでしょうか?
それが回答になるかどうかもわからないはずです
回答を付ける=答えを出すだと思ってるのですが違うのでしょうか
補足情報を付けろというのであれば依頼で事足りるはずです

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2022/10/13 03:05 編集

どうぞ回答してください。 確認していませんが、おそらくそうすれば疑問が晴れると思います。 回答するのに特に資格は必要ではありません。
m.ts10806

2022/10/13 03:25

解決済みにされた後にだいぶ追記されたようですが、まだ何か解決されていませんか? 追記によって方向性が変わることもあるので、既についた回答が無関係になってしまうことだってあります。 回答がついたあとの質問を編集するのは慎重にしてください。 まだ解決してないのでしたら解決済みを受付中に戻してください。
m.ts10806

2022/10/13 03:26

まだ続けられるのであれば、 具体的な質問・回答例をURLで提示されたほうが良いと思います。 「時と場合による」ので、実際にその状況確認しないことには前置きがどういう意図で置かれたのかもわかりません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/10/13 03:52

> 確証性のない回答を行ってるユーザーが一部います 「おそらく」や「確認していませんが」などと確証性の無い回答を行うのはありなのでしょうか? https://teratail.com/questions/pdukavt9n95bf7 ←こういうことを聞く人が言えるセリフではないと思いますけど。 "具体的な仕組みはよくわかっていません ナンバープレートの番号の車がGPS情報からどこにあるか取得し、それをマップで表示したいです 可能でしょうか?"
Zuishin

2022/10/13 04:11

黄色いアヒルさんはベストアンサーと真逆のことを書いているのに修正依頼がありませんね。 はてさて。
m.ts10806

2022/10/13 05:05 編集

>https://teratail.com/questions/pdukavt9n95bf7 確証のない回答をベストアンサーに選んでいるようにも見受けられます。 ※回答自体に対する非難ではなく、forerさんの言動の矛盾についての指摘です
fana

2022/10/14 01:39

「これはAですか?」に対して「そこはBだと【思いますよ】」って述べたらアウトって話ですか? 仮に文面を変えて「それはB【です】」と言い切った形に述べたところで,それがその書き手の意見/考え/主観/etc であるという点は何も変わらないわけですが,満足なのですか? 「おそらく」等を付与することによって,その意見/考え/... の自信の度合いが示されていた方が参考にしやすいと思うのですが. I guess... I think... I believe... って感じで. そもそも > 確証性 って何をもって担保するんですかね?
guest

回答5

0

誰しもが回答を付ける事が出来ると思うのですが?

そもそも質問も回答も何も制限がないのでその疑問点はずれています。
誰でもどんな投稿もできます。
もちろん、本当に誤っている内容は修正依頼や指摘のコメントがありますし、
荒らし・迷惑行為と認定されれば利用規約の禁止事項によって運営からユーザ凍結や強制退会などの処置がなされます。

で、主題。

「おそらく」や「確認していませんが」などと確証性の無い回答を行うのはありなのでしょうか?

これは「あり」と思います。
なぜなら、質問内容によっては「おそらく」と推測するしかないこともありますし、
それでも全く自信がないわけでもない場合、私見になってしまう場合にそのように前置きすることはあります。

また、完答とならなくても、問題の解決のヒントとなるような「アドバイス」をすることもあります。
誰にも質問せず自分で解決できるようになればそれが一番早いので、「回答をヒントに実際の完全解決は質問者に委ねる」ようなシーンも多々あるのではないかと。
となると、「おそらく」や「未確認・未検証」を前置きとしてヒントとなるような回答を投稿し、質問者に「気づきを促す」ようなやり方もあって然るべきと思います。

質問者が何を求めているかにもよりますけどね。

質問も回答もその場で終わりではなく、後から同じような問題を抱えた人が見たときにヒントになることも意識するとしたら、確実性がなくとも解決のヒントとなるようないキーワードや考え方が投稿されているのは十分成り立つと思いますよ。

投稿2022/10/13 03:11

m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2022/10/13 03:15

>それだったら、誰しもが憶測レベルでの回答を付ける事が出来ると思うのですが? 憶測レベルでも回答できるならしていいです。それが解決のヒントになるなら。 「誰しも」ができないから質問することになるのではないでしょうか。
forer

2022/10/13 03:35

そうなんですね では回答に対する低評価は成り立たないと思いますがされたことはありませんでしょうか
forer

2022/10/13 03:36

これは回答になってないと思ったら低評価するものだと思っていました 覆された気分です
m.ts10806

2022/10/13 03:37

>では回答に対する低評価は成り立たないと思いますがされたことはありませんでしょうか 何を意図した確認でしょうか。 もう少し具体的に記載してください。 細かいですが、現在は「低評価」ではなく「修正依頼」に代わってるので。
forer

2022/10/13 03:38

どういった理由で回答に対する低評価が成立するのか 回答に多少なりともなってるにも関わらず低評価されているケースも見てきました
forer

2022/10/13 03:39 編集

あなたの言うヒントに該当すれば低評価される事由にはならないはずです
m.ts10806

2022/10/13 03:39

>これは回答になってないと思ったら低評価するものだと思っていました 「質問に対する回答になっていない」ものであれば「修正依頼」の理由にあるので 修正依頼をしても問題ないです。 ただ、それも内容次第。通常は単に定型文の修正依頼だけでは伝わらないので、 「どこがどう回答として違うのか」は実際にコメントで指摘してあげてください。
forer

2022/10/13 03:41

どこかの誰かがいやがらせのごとく黄色いアヒルに低評価をしていましたが、アヒルの回答もヒントととらえることもできるはずです
m.ts10806

2022/10/13 03:43

>回答に多少なりともなってるにも関わらず低評価されているケースも見てきました >あなたの言うヒントに該当すれば低評価される事由にはならないはずです 「修正依頼」です。イメージを変えるために名前を変えただけかもしれませんが、それでも意味があります。 中には嫌がらせ目的で修正依頼を使う人もいるので、(私は特定ユーザーにずっとされているようです) そこは「どういう意図があっての修正依頼なのか?」理由を求めて良いと思います。 回答修正して通知ONにすると修正依頼をしたユーザーにも修正完了した旨の通知が届くので、 それでもなお修正依頼が解消しない・理由のコメントもない、のであればほぼ嫌がらせ目的と言っても良いでしょう。その際は運営に相談します。
m.ts10806

2022/10/13 03:45

>どこかの誰かがいやがらせのごとく黄色いアヒルに低評価をしていましたが、アヒルの回答もヒントととらえることもできるはずです 具体的なユーザー名や質問・回答の提示がないのであくまで推測ですが、 本当に回答になってない回答や修正依頼に書くべき内容であれば十分修正依頼の対象と言っても良いと思います。 それも「ケースバイケース」で、判断するのはユーザーなので、何とも言えない部分はあります。 この私の回答もあくまで私見ですから。
m.ts10806

2022/10/13 03:48

私は「修正依頼」が実装されて以降teratailに参加されたforerさんが「低評価」のほうが馴染みがあったり、 まだあまり多くのユーザーと絡んでないであろう時期に「黄色いアヒル」ユーザーについて気にしているのが不思議です。
forer

2022/10/13 03:50

様々な理由があるんですよ 一度作って何らかの理由で消えた場合、再度アカウント持つことは許されないんでしょうか?
forer

2022/10/13 03:53 編集

たいへんですね パスワードメモせず登録アドレス忘れてクッキー消えたら永久参加不可サービスですか
m.ts10806

2022/10/13 03:53

>一度作って何らかの理由で消えた場合、再度アカウント持つことは許されないんでしょうか? いいえそういうことはないです。 捨てアカウントで捨て投稿や嫌がらせ行為をする人は未だにいるようなので、慎重になっているだけです。 気に障ったのでしたら申し訳ない。 いずれにしても今の状態にあった表現をすべきじゃないかという私見です。 機能改修以前から利用している身としては通じるので問題はないですが。
m.ts10806

2022/10/13 03:54

ひとまず本件とは横道にそれるので、 解決でいいならお開きにしませんか? 雑談しに来たわけではないですよね。
a.com

2022/10/13 05:51

横から失礼します。 私の次の回答に修正依頼しましたよね? https://teratail.com/questions/6rgnc0vas74za0 >>m.ts10806 2022/10/11 20:58 編集 >>質問者と直接やり取りした上で必要な方針をどのようにすれば良いかまで記載しているので、 >>どこがどう不足しているのかコメントいただけますか? >>ちなみにa.com.さんの回答に修正依頼したのは私ではないです。 >>後から来た割に初心者であるという質問者のことを全く考慮しない丸投げ回答だなとは思いますが。
m.ts10806

2022/10/13 05:55 編集

いいえ。 「後から来た割に初心者であるという質問者のことを全く考慮しない丸投げ回答」はあなたの場合はいつものことなので。誤りがない限りはしてません。 不可解なリアクションのほうが気になりますね。
a.com

2022/10/13 05:57

今回の仕様変更により通知されています。 {"__typename":"Notification","id":"","action_at":"2022-10-11T11:34:16.591+00:00","body":"〇〇.db ファイルの中身(カラム名、中身)をpythonで取得したい","user":{"__typename":"User","display_name":"m.ts10806"},
m.ts10806

2022/10/13 05:59 編集

あぁなるほど。その時のは回答を確認しようとしていた時の何かの操作ミスでしょう。 改めて見直して「説明不足」として修正依頼してるので、よろしく。
a.com

2022/10/13 06:01

5chにも書き込みしてますよね 305仕様書無しさん2022/10/11(火) 20:36:33.04 >>304 てわけで説明不足以上の指摘はないから説明不足の修正依頼つけておいた たぶん質問ちゃんと読んでないだろa.com
m.ts10806

2022/10/13 06:01

なお、「誰が修正依頼したか」って大事ではなくて、 その修正依頼をもってその回答をどう省みるかではないでしょうか。 少なくとも私以外に複数から別の修正依頼をかけられているようですし、 その様子だとその他の複数も誰かが分かっているのでしょう。 私だけに来るのっておかしくないですか? あと当該質問ではなく別の質問にまで乗り込むのは筋違いではないですか?
m.ts10806

2022/10/13 06:30 編集

>5chにも書き込みしてますよね ん-それは本当に私ではないですね。そもそももう随分と前から見てもないので。 あそこの書き込みを鵜呑みにするのもどうかとは思いますが。。。
Zuishin

2022/10/13 06:28

私は黄色いアヒルさんが回答するジャンルをよく見るので、修正依頼もよくします。 それぞれどういう修正をしてほしいのかなるべくコメントするようにしていますから、意味がわからないのがあれば遠慮せず聞いてください。 最低限の知識が無い人に最初から説明するのは難しい場合があるので、その時にはそのように言うこともあるかもしれません。
Zuishin

2022/10/13 06:32 編集

私から聞きたいのは、a.com. さんが私の回答に次々と連続でつけていたスパムとか何とかいう無言で的外れな修正依頼の理由ですが、答える気も撤回する気もなさそうなので、事実を述べるだけにとどめます。
m.ts10806

2022/10/13 21:03 編集

修正依頼を攻撃手段としか捉えられない人なんでしょう。 そんなところ頑張ったところで動機が不純なのは明らかで、質問者にも迷惑かけてるから回答者の評価が上がって自分の評価が下がるばかりというのに。 もはや本人にはこちらの意図が正しく届くことはないでしょうし、理解もしようとしてくれないので、ユーザー間では解決不可能として運営に相談ですね。そもそも今回の「修正依頼への改修」も「運営が意図しない使い方をされていた」ことが原因なのに、以後もずっと「運営が意図しない使い方」を続けてるという時点で、規約にも触れるレベルでしょう。
guest

0

ベストアンサー

質問者が回答に必要なすべての情報を提示することはありません
回答者としてもある意味想像で補完しているので
仮にクリティカルな問題点を指摘しても、別の箇所が問題ではないと保証はできないので
絶対的な確証が必要なら誰も回答しないと思います

forerさんも、もし確証が必須と言うならそれを明記して
「確証がない回答はしないでください」と希望を出せばよいでしょう。
確証がなくても回答でヒントを欲しい人は「おそらく」いると思いますので。

投稿2022/10/13 03:07

編集2022/10/13 03:09
yambejp

総合スコア114775

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2022/10/13 03:16

>確証がない回答はしないでください 質問にこう書いてあると回答したくなくなる回答者心理はありますね。 例え確証があっても面倒な質問者というイメージが経験上付きまとってしまう。
guest

0

回答を付ける=答えを出すだと思ってるのですが違うのでしょうか

違う、と考えます。

たとえば、質問の意図に沿った実装が「セキュリティ上問題がある」「時代遅れとなった環境でしか動作しない」「ライセンス的、法的に行うべきでない」となった場合は、質問のとおりに進めることへの問題を指摘してあえて意図通りの回答をしないほうが適切だと考えます。

投稿2022/10/13 04:20

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2022/10/13 06:29

> 提示されたコードを最低限実行することもせずに 情報不足で再現不能な質問も多いですが、その状況でも感覚的に「ここに問題がありそう」となればアドバイス的に回答する例もあります。
guest

0

回答を付ける=答えを出すだと思ってるのですが違うのでしょうか
補足情報を付けろというのであれば依頼で事足りるはずです

コピペして動くようなコードを回答しなければならない、そういう回答しなさいというのは、無償で仕事しろと言われているようなものなので、そういう質問には回答したくないですね。

投稿2022/10/13 04:08

phper.k

総合スコア3923

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

まあ、あなたはその確証性のある回答をすればいいだけのはなしです。
他人にそれを押し付けるのはどうかと思いますよ。
しらんけど

投稿2022/10/13 04:14

y_waiwai

総合スコア87749

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問