質問するログイン新規登録
Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

Q&A

1回答

569閲覧

[Django]templateファイルにおける条件分岐の方法

v6juz

総合スコア10

Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

0グッド

0クリップ

投稿2019/03/12 13:30

編集2019/03/12 14:12

0

0

Djangoのtemplateファイルにて用いる条件分岐の方法について伺いたいです。

views.pyから呼び出される関数によって、テキストの表示/非表示を制御したいです。
具体的には、views.pyに

def home(request): return render(request, 'index.html') def news(request): return render(request, 'index.html')

と二つの関数を記述し、同じtemplateファイルを使う?場合に、

<div> <!-- /homeの時だけ表示させたいhtml --> </div> <div> <!-- /newsの時だけ表示させたいhtml --> </div>

のようなhtmlにどのようにif文を組み込めばいいでしょうか?

別々のtemplateファイルを作ればそれまでですが、条件分岐を用いる方法があれば教えていただきたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mather

2019/03/12 13:44

renderを忘れてませんか?
mather

2019/03/12 14:19

質問のあとにコードを変更する場合は、書き換えるのではなく追記でお願いします。
guest

回答1

0

最初からやり方を聞くのではなく、まずはチュートリアルを読みながら自分でコードを写経して確認し、そこで出てきた疑問点を質問したほうが良いと思います。
今回のケースだと、そもそも条件分岐が必要ないケースだと思いますよ。

python

1def home(request): 2 return render(request, 'index.html', {"title": "home"}) 3 4def news(request): 5 return render(request, 'index.html', {"title": "news"})

html

1<p>this is {{ title }}</p>

投稿2019/03/12 13:50

mather

総合スコア6765

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mather

2019/03/12 14:24

テンプレートを呼び出す際に変数を渡す方法を書いたので、あとはその内容を確認して条件分岐するif文を書くだけです。 ifの書き方は検索すればたくさん出てくるのでググってください。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問