COCOS2D-Xは、 2Dゲームを手軽に開発できるフレームワークのことです。 iPhone(iOS)向け、Android等に対応しており、 実質ワンソースで開発が可能です。
Q&A
解決済
2回答
4082閲覧
総合スコア20
0グッド
1クリップ
投稿2014/09/02 12:03
0
1
Cocos2d-xを学習はじめたばかりなのですが、Cocos2dの公式ドキュメントにある開発チュートリアルがObjective-Cで書かれているものが多く、C++で開発を進めたいと思っているのですが、3.0以降でC++で開発できるチュートリアルをぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
ベストアンサー
チュートリアルがObjective-Cで書かれているのは「Cocos2d for iPhone」のことだと思います。最近名前が変わりCocos2D-Swiftになったようです。
基本Cocos2d-xはC++で実装することになります。(Lua、Javascriptバインディングもあるみたいですが) http://www.cocos2d-x.org/wiki/Getting_Started_with_Cocos2d-x
以下参考になるでしょうか? http://obakesan.net/e/16 http://www.drjiro.com/japanese/cocos2dx/cocos2d-x-v3-tutorial1/ http://www.drjiro.com/japanese/cocos2dx/cocos2d-x-v3-tutorial2/
投稿2014/09/17 03:04
総合スコア277
Cocos2d-xについては詳しくないのですが、
プラットフォームについて質問に書いたほうが回答しやすくなると思いますよ。
投稿2014/09/14 04:14
総合スコア93
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Cocos2d-x 3.0でC++で書いてあるチュートリアル教えてください。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。