質問するログイン新規登録
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

1回答

3082閲覧

discord.pyで一定時間後に処理する方法

yuki0369

総合スコア14

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2019/02/25 14:13

0

0

ボールドテキスト### 前提・実現したいこと
Discord.pyでDiscordのbotを作っているpython初心者です。
下のコードを一定時間後に処理させるにはどうすればいいのでしょうか?

このサイト
https://discordpy.readthedocs.io/en/latest/faq.html
をみて
time.sleep(10)とやるのではなく
await asyncio.sleep(10)とやるのは分かったのですが、実際に動作させることができません。
どこにこのコードを置けばいいのでしょうか?

発生している問題・エラーメッセージ

一定時間後に処理させることができません。

該当のソースコード

@client.event async def on_message(message): if message.content.index("こんにちは"): if client.user != message.author:    m = "こんにちは!"    await client.send_message(message.channel, m) ### 試したこと asyncio.sleep(10)を試してみたのですがエラーか無視されるかどちらかでした ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど) python3.6.6 discord.py0.16.12 windows10

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

起動直後に「こんにちは」、10秒後に「ほげ〜」と言ってそのまま居座るBOT

python

1import discord 2import asyncio 3client = discord.Client() 4@client.event 5async def on_ready(): 6 general = client.get_channel(ジェネラルチャンネルID) 7 await client.send_message(general, 'こんにちは') 8 await asyncio.sleep(10) 9 await client.send_message(general, 'ほげ〜') 10client.run(アクセストークン) 11

投稿2019/02/26 04:01

wwbQzhMkhhgEmhU

総合スコア343

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yuki0369

2019/02/26 09:54

申し訳ありません。 コード自体はあっていてこちらの設定ミスでした。 回答ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問