質問するログイン新規登録
Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Q&A

解決済

2回答

2671閲覧

Docker イメージの削除

user14

総合スコア125

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

0グッド

0クリップ

投稿2019/02/21 07:25

0

0

Dockerでイメージを削除しようとすると

Error response from daemon: conflict: unable to delete <イメージのid> (must be forced) - image is referenced in multiple repositories

とでます。
ググるとコンテナや子イメージから参照されているパターンがヒットするのですが
リポジトリから参照されているときはどうすればいいのでしょうか?

リポジトリを削除すればいいという場合は、一覧や削除のコマンドなどもあわせて教えていただけるとありがたいです。

回答よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

https://github.com/portainer/portainer/issues/497
上記と同じ状況でしょうか。

リポジトリが同じで、タグが異なり、イメージIDが同じ場合に出力されるエラー

手順としては以下の通り

bash

1$ docker images python 2REPOSITORY TAG IMAGE ID CREATED SIZE 3python 3 ac069ebfe1e1 8 days ago 927MB 4python latest 825141134528 6 months ago 923MB 5

上記の状況で、以下のコマンドを叩くことで、同じ条件を作ることができます。

bash

1$ docker tag python python:test 2$ docker tag python python:test2 3 4$ docker images python 5REPOSITORY TAG IMAGE ID CREATED SIZE 6python 3 ac069ebfe1e1 8 days ago 927MB 7python latest 825141134528 6 months ago 923MB 8python test 825141134528 6 months ago 923MB 9python test2 825141134528 6 months ago 923MB 10 11$ docker rmi 825141134528 12Error response from daemon: conflict: unable to delete 825141134528 (must be forced) - image is referenced in multiple repositories 13

すでに上記URLにてどうすれば良いか記載がありますが、「Portainer probably deletes by Image ID, but this fails for multiple tags. Solution would be to delete by image:tag pair.」とのこと。

bash

1 2$ docker rmi python:test 3Untagged: python:test 4$ docker rmi python:test2 5Untagged: python:test2 6$ docker images python 7REPOSITORY TAG IMAGE ID CREATED SIZE 8python 3 ac069ebfe1e1 8 days ago 927MB 9python latest 825141134528 6 months ago 923MB

これで元に戻せます。もちろん、既出のように-fでイメージIDを指定することで、python latestにひもづくイメージ全てを削除することもできます。

投稿2019/02/21 10:05

t_obara

総合スコア5488

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

user14

2019/02/21 11:19

回答ありがとうございます! 解決しました。
guest

0

どうしても削除した場合docker rmi -f <IMAGE_ID>でいいはずですね。
試して見てください。

P.S. もちろん、同じの環境で動いているプロジェクトに影響が出る可能性があるので、ご注意ください。

投稿2019/02/21 08:42

編集2019/02/21 08:46
vanderlvov

総合スコア687

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

user14

2019/02/21 09:28

回答ありがとうございます! モヤモヤするので出来れば-fではなく、解決してから削除したいです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問