前提・実現したいこと
私のよくアクセスするWebサイトがあるのですが、最近JavaScriptのエラーが発生し、本文が表示されないことが頻発していました。
その不具合についてサイトの管理人へ報告したのですが、メール、SNSなどでも返信は得られず...(最近はSNSでも活動していなかった)。
発生している問題・エラーメッセージ
上を受けて、一時的な対策として私が原因をつきとめ、それを修正したJavaScriptを使って記事本文を読めるようにしよう、と考えました。
ソースコードを読むとbodyタグ内には<div id="root"></div>
という要素1つしかなかったので、JavaScriptで本文を読み込んでいると考えました。
そこでjsファイルを開くとこのような内容になっており、とても読めるものではありませんでした。
javascript
1(window.webpackJsonp=window.webpackJsonp||[]).push([[1],[function(e,t,n){"use strict";e.exports=n(17)},function(e,t,n){"use strict";(function(e,r){n.d(t,"a",function(){return tt});var 2// 以下、長大になるので省略します
このソースコードについて調べるとwebpackのバンドルという機能を使っている、というところまではわかりましたが、このバンドルされたファイルをデバッグする方法が、調べてもわかりませんでした。
試したこと
- ブレイクポイントを使い、バンドル済みのJavaScriptで原因箇所を突き止める。
⇒前後の関数の呼ばれ方や変数名などが複雑で、原因箇所がわかっても、原因がわからない
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Google Chrome, Firefoxでデバッグを行いました。
回答よろしくお願いします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/02/16 03:49 編集
2019/02/16 08:27