質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

832閲覧

ステートメントの位置によって、処理できるかできないかが異なってしまったのはなぜ

hikaru632

総合スコア21

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/02/14 12:37

前提・実現したいこと

ステートメントの位置によって、処理できるかできないかが
異なってしまったのはなぜなのか知りたいです。

ソースコードは「詳細!Python3 入門ノート/大重美幸 著」の118ページの内容の
「重複しない値が10個入ったリストを作る」ということを
手本のソースコードを見ないで自分でやってみたものです。

発生している問題・エラーメッセージ

「詳細!Python3 入門ノート/大重美幸 著」の手本のソースコードは 『n = randint(0,100)』が『while len(numbers) < 10 :』の真下に書いてあるのですが、 私自身が書いた方は『while len(numbers) < 10 :』より前に書いています。 しかし、これではコマンドプロンプトで読み込んでも、 重複しない値が10個入ったリストを作れませんでした。(何もできない状態になりました) なぜ『while len(numbers) < 10 :』の後に『n = randint(0,100)』を書く という順番でなければいけないのかわかりません。

該当のソースコード

python

1from random import randint 2numbers = [] 3n = randint(0,100) 4while len(numbers) < 10 : 5 if n in numbers : 6 continue 7 8 numbers.append(n) 9 10print(numbers)

試したこと

インターネットで調べたり、理由を考えてみましたがわかりませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

前提

n = randint(0,100) は、
ランダムに決められた数がnに代入されるのであって、毎回nの値が変動するわけではありません。

本題

先に n = ... を置いた場合、ループ前にnの値が決定され、勝手に置き換えられることはありません。
その結果 n in numbers が常に真になる(同じ要素しか無い)ので無限ループします。

ループ中にnの値を更新したいのならば、ループ内に n = ... を置く必要があります。

投稿2019/02/14 12:40

編集2019/02/14 12:42
LouiS0616

総合スコア35660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hikaru632

2019/02/14 12:47

なるほど!疑問が晴れました! 初めての質問だったので質問するのが怖かったのですが、 丁寧で親切に答えてくださって、本当に質問してよかったです! ありがとうございました!!
LouiS0616

2019/02/14 13:03

質問に至った経緯・目的とする動作・実際のコード・エラーの内容まで正確に書いてある良い質問文だと思います。 改善できそうな点を挙げるならば、『試したこと』の欄がもうちょっと詳しく書いてあると良かったかもしれません。質問者さんの理解度に応じて回答を調整することがしばしばあります。
hikaru632

2019/02/14 13:21

このサイトを利用しはじめたのが今日なので、質問の仕方やマナーがわかっておらず、 質問の書き方がこれでいいのかと不安でしたが良いと言っていただけて良かったです。 今後、良いと言っていただけた正確さは保ちつつ、『試したこと』を詳しく書くようにします! (試したことの欄の重要性を理解していませんでした…) また質問する機会があった時は、よければ回答をお願いします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問