グーグルフォームで「別の回答を送信」をクリックした後に、前回の回答をデフォルトで表示させることは可能ですか?
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 80
グーグルフォームで「別の回答を送信」をクリックした後に、前回の回答をデフォルトで表示させることは可能ですか?
探し方が悪いのか中々ヒットせず・・・
フォーム側でのスクリプト設定なのかと思うのですが、そうならその構文の例などもいただけるとありがたいです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
2019/02/07 18:23
2019/02/12 09:04
ご回答ありがとうございました!
2019/02/15 17:59
編集可能にする、だけだと回答した後に「別の回答を~」のかわりに「回答を編集」っていうのになるんですが、そのときのurlを覚えてないと次回開いたとき別回答になっちゃいます。
で「回答を制限」にしとくと、ログインが必要なんですが、googleで覚えてくれるので、前回のを編集できます。
もちろん、特定の人の回答は1個になってしまいますが。
あと、今日みつけたんですが、送信時イベントでtoPrefilledUrl()というので回答をデフォルトにしたリンクを作れるっぽいです、ただこのリンクを回答者に送る仕組みがメールくらいしかないので、リンク踏んで編集っていうのは無理かなーと思いました。
ご参考まで