前提・実現したいこと
nginxのサブディレクトリの設定方法について質問があります。
mysite.com/var/html/
のようにURLのサブディレクトリで静的サイトを表示させたいです。
現在の設定だとURLがmysite.com
のようにルートだと開くことができるのですが、mysite.com/var/html/
のようにサブディレクトリだと404で開きません。
(nginxの設定をlocation / {}
にするとmysite.comで開くのですが、設定をlocation /var/html/ {}
にするとmysite.com/var/html/
で開かないような感じです)
静的サイト(htmlとjsだけで動くもの)をnginxで動かしており、環境はCentOSです。SSL証明書はLet's Encryptで取得しています。
現在のnginxの設定ファイル
※1の部分をlocation / {}
にするとmysite.comで開きます。
/var/htmlはあくまで例えのディレクトリです。
実際のディレクトリは/home/以下にあり、権限問題ではありません。
server { listen 80; server_name mysite.com; return 301 https://$host$request_uri; } server { # ポート開放とドメインの設定 listen 443; server_name mysite.com; ssl on; ssl_certificate /xxxxx/fullchain.pem; ssl_certificate_key /xxxxx/privkey.pem; // ※1 location /var/html/ { root /var/html; index index.html; location ~* /public/.+.(?:gif|jpe?g|png)$ { root /var/html; } } }
その他
nginx/1.12.1

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。