Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。
Q&A
2回答
7212閲覧
総合スコア312
0グッド
0クリップ
投稿2015/10/02 11:22
0
踏み台サーバAに sshのコネクションがたくさんあって原因を調べています。
ps -ef | grep ssh | grep -v sshd | wc -l 180
その時どのプログラムからこのsshが使われてるか確認する方法がありますか?(ユーザーは残念ながら共通アカウントで切り分けが難しいです。)
後今伺ってるのがtmuxを利用したsshのコネクションがそのまま残ってるのではないかと思いまして その場合定期的にtmuxからのセッションも切る方法がありましたら教えていただきたいです。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
アタッチされているセッションをいきなり切ってしまうのはちょっと乱暴ですが・・・セッションの削除は簡単です。 詳細は こちら などをご参考にどうぞ。
ところで、仮にtmuxのセッションが残っていたにせよ、sshのコネクションがそんなにたくさん張られているというのはおかしいですねー。
sshdは直接サービスとして稼動させているのですか? 踏み台サーバーなのであればなおのこと、xinetd化することを強くお勧め致します。
詳しくは下記をご参照ください。 → sshdのxinetd化
投稿2015/10/02 12:39
総合スコア5936
Linuxであれば、psコマンドにfオプションをつけると、何処からexecされたがわかると思います。
ps axuf
tmuxのセッションを切っちゃうのは、あまりおすすめできないですが。。。
投稿2015/10/02 11:30
総合スコア756
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
まだベストアンサーが選ばれていません
アカウントをお持ちの方はログイン
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
あるサーバにssh接続プロセスが多い
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。