xcopyコマンドで「一つ上のディレクトリ」にアクセスしたい
下記のようなバッチファイルを作成しています。
set /p FOLDER=<C:test.txt xcopy %FOLDER%..\folder1_2\test.txt C:\test.txt
test.txtには"C:\folder1\folder2"という文字列が記載されており、
それを読み込んでFOLDERに渡しています。
処理ではfolder1の並びにあるfolder1_2の下にあるファイルをコピーしたいため
「%FOLDER%..」というように「上のフォルダの」という表現をしたいです。
発生している問題・エラーメッセージ
無効なパラメーターの数です
というエラーが出力されます。
cdコマンド等では使用できる、「一つ上のフォルダ」を表す記号を使用して
%FOLDER%..\folder1_2\test.txt
というパスでコピーを実行することはできますでしょうか。
不可能な場合、代替案を教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。

回答4件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/01/17 01:30 編集
2019/01/17 04:17