
「RaspberryPiで.javaファイルの実行方法」というのがもはや当然すぎるのかやり方を調べても出てきません。。
pythonだったら、
$ python03 hoge.py
ですが、".java"の場合はどうやるのでしょうか?
超基本的な質問になりますがどうかご教授ください。。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答3件
0
ベストアンサー
このコマンドでバージョンが表示されなかったら*.javaをコンパイルできる環境(jdk)が整ってないですね。
raspberry pi jdk 導入
とかで調べれば出てくると思いますが、念の為。
# java -version -bash: java: command not found #javaなんてコマンド無いと怒られる
下記コマンドでインストールしてみましょう
javaをコンパイルするjdkにもいろいろ種類がある(Oracle jdk, open jdk等)けれど、とりあえずopen jdkをいれてみます(今回はjava8)。
# sudo apt install openjdk-8-jdk
問題なくインストールされてそうであればまたここでjavaのバージョンが表示されるか確認してみます。
# java -version openjdk version "1.8.0_181" OpenJDK Runtime Environment (build 1.8.0_181-8u181-b13-2~deb9u1-b13) OpenJDK Client VM (build 25.181-b13, mixed mode) #インストール完了
コレでいかがでしょうか…?
投稿2018/12/30 09:38
総合スコア41
0
プログラミング言語は、そのソースコードのままで実行可能な仕組みが用意されているスクリプト言語と、マシンで実行できる形式に変換(コンパイル)しないと実行できないコンパイル言語があります。
Pythonは前者、Fortran,C,C#等は後者に分類されます。
.javaファイル(拡張子が.javaのファイル)は、Javaのソースコードなので、そのまま実行はできません。
例えば、以下のような内容のHello.javaというJavaのソースファイルがあったとします。
public class HelloWorld { public static void main(String[] args) { System.out.println("Hello World!"); } }
Hello.javaというプログラム(Javaのソースコード)をJavaのコンパイラ(コンパイルするコマンド)であるjavacを使って
javac Hello.java
とやると、Hello.javaがコンパイルされてHello.classというクラスファイルが作られます。
クラスファイルは、Javaの実行機構(コンパイルされたクラスファイルを実行するコマンド)であるjavaを使って
java Hello
とやると実行されて、"Hello World!"という表示が出されます。
=
他の方が回答されているように、javac,javaなどのコマンドが使えるようにするには、そうした機能を持ったJDK(Java Development Kit)のインストールが必要です。
上に書いたのは、JDKがインストール済みの状態で、.javaファイルを実行する手順の説明です。
[まとめ]
・.javaファイルを実行するためには、JDKというJavaプログラムをコンパイルし、コンパイルされたプログラムを実行する仕組みをインストールしておく必要がある。
・JDKがインストールされていると、java,javacといったコマンドが使えるので、.javaファイルを実行することができる。
投稿2019/01/02 07:29
総合スコア6921
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。


退会済みユーザー
2019/01/02 14:07

退会済みユーザー
2019/01/05 05:52

0
raspberry java 実行
で google 検索してみましたか?
検索結果からの紹介
...
自分のRaspberry Piに、Java8をインストールしたので、メモを残しておきます。特に、難しいことはありませんでした。
...
現在のJavaインストール状態を確認します。Java7がインストールされていました。
...
投稿2018/12/30 10:11
総合スコア22328
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー
2019/01/05 16:19

あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2019/01/05 05:59
2019/01/05 06:54