Q&A
XcodeでiPhoneアプリ作成を練習中です。
UIButtonのアクションを作成して、senderで自身のオブジェクトを引数として渡し、ボタンがタップされたときに、そのボタン自身の文字が変更されるようにしたいです。
そこで、自分なりに頑張って以下のようにコードを書いてみたのですが、ボタンタップ時に一瞬だけ『hello』と表示されるものの、すぐ元の文字に戻ってしまいます。ボタンをタップすると、タップを終了した後もhelloと表示する方法が知りたいです。
Swift
1import UIKit 2 3class ViewController: UIViewController { 4 5 @IBAction func savePhoto(_ sender: UIButton) { 6 sender.titleLabel?.text = "hello" 7 } 8 9 override func viewDidLoad() { 10 super.viewDidLoad() 11 } 12 13}
そして、もうひとつ知りたいのですが、
Swift
1sender.titleLabel?.text = "hello" 2sender.setTitle("hello", for: .normal)
この二つのコードの違いについても教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
回答1件
良いと思った回答にはグッドを送りましょう。
グッドが多くついた回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2018/12/24 08:41