現在perlを使って以下のようなtiff画像からjpg画像を生成するプログラムを作りました。
perl
1#! /usr/bin/perl 2 3use Image::Magick; 4 5my $file_tiff = $ARGV[0]; #引数として渡されたtiff画像 6 7$dir_out="/home/aaa/bbb"; #出力先ディレクトリ 8 9if ( !$ARGV[0] ){ #もし引数がなかったら 10 print "ファイルないよ\n"; 11 exit (0); 12} 13( $file_jpg = $file_tiff ) =~ s/.tif*/.jpg/i; #〇〇〇.tiff→〇〇〇.jpg 14 15$file_jpg = "$dir_out/$file_jpg"; #/home/aaa/bbb/〇〇〇.jpg 16 17 18my $img = Image::Magick->new; # インスタンスの生成 19$img->Read("$file_tiff"); #〇〇〇.tiffの読み込み 20$img->Write("$file_jpg"); #/home/aaa/bbb/に〇〇〇.jpgを出力 21undef $img; # 後処理(メモリの開放)
そしてこのプログラムを実行したところ
/home/aaa/bbbディレクトリ内にjpg画像が2枚生成されています。(例:aaa.jpg-0とaaa-1.jpg)
元画像aaa.tiffのサイズが10001000ピクセルだと
aaa-0.jpg→10001000ピクセル
aaa-1.jpg→256*256ピクセル
という状態になっています。
さらに、どういう条件かわからないのですが1枚だけちゃんと出力されるtiff画像もあります。
そこで質問なのですがどこを修正すれば1枚だけ出力されるようになるでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。
OSはCentOS7、ImageMagickのバージョンは6.7.8-9です。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/12/20 01:54