IBMのネットワークプロトコルであるSNAがイマイチ理解できません。。。。
ググるといろいろ出てくるのですが、
https://ja.wikipedia.org/wiki/Systems_Network_Architecture
そもそもどういう流れで通信が行われるのか、
いろんなコンポーネントがなぜ必要なのか等がわかりません。。。。
LU? PU? BIND?APPL?。。。。。
TCP/IPとの比較で理解できればと思っているのですが、
そのような情報が載っているサイトもありません。
なんでもよいので情報頂けると助かります。
(2015/10/06追記)******************
どういう流れで通信が行われているのか知りたいです。
たとえば、○○に宛先の情報(LU番号?APPL?)が書き込まれていて、
○○を経由して、○○に届く、といったような。
なにも厳密で細かいことを聞いているわけではなく、本当に初歩的なところです。
TCP/IPと書いてしまったのが誤解を生んでる可能性がありますが、
データのやりとりをするというざっくりした観点で、
「現在普及しているネットワーク」と比較できないことはないと思うのですが・・・
あと、LU,PUが自分でも不思議と理解できないのですが(泣)
論理ユニットと物理ユニット
なにをもって論理?物理?
論理ユニットも物理装置じゃないの?
そもそもなんのために2つ必要なの?
実際に業務についている方はなんでもないことなのでしょうが、
現在他社が管理しているメインフレームからオープン系サーバーへの移行設計をしており、
頭の中で理解するしかないのです。。。。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。