AWS上でサーバを構築し、Webシステム(EC-CUBE)を導入したのですが、なぜかiPhoneではサイトが見れない状態です。
サイトが見れないとは、
・画面が真っ白
・chromeでみると上記のように真っ白か、This site can't be reached(ERR_FAILED)と表示される
という状態です。
PCやAndroid端末では正常に表示されています。
サーバやEC-CUBEのログにも特にエラーやそれらしいものは残っておらず、
ググっても有用な情報が見当たらないので原因が特定できず困っております。
どなたがアドバイスいただけますでしょうか・・・m(_ _)m
【2018/12/12 20:25追記】
すみません、あとから気づいたのですが、
iPhoneで真っ白、ERR_FAILEDになるのは常にではないです。
たまにサイトが表示されます。。。
【2018/12/14 19:45追記】
ちなみに、以前同じような方法で構築したEC2の他のサイトではこのようなことはありませんでした。(EC-CUBEではないのですが)
ただ、前回はインスタンスの作成やドメインの設定、サーバの構築等全て僕の方で行ったのですが、
今回の場合EC2の初期設定(インスタンスの作成やドメインの設定など)は他の方が行いました。
なので、怪しいのはEC-CUBEか、その他の方が行った初期設定あたりかな、と思うのですがどこが怪しいのかわからず・・・。
【2018/12/18 22:02追記】
追調査してわかったこと。
どうやらhttpsで接続するとだめなようです。
(割と初期段階でわかりそうな気もするが・・・)
DNSの設定なのか、SSL証明書によるものなのか・・・?
![guest](/img/icon/icnUserSample.jpg)
回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/12/19 07:13